具体的な業務内容
【名古屋市/緑区】生産技術(工程改善)〜洋食器でトップクラス/年休123日/残業10時間程度〜
</実務未経験から生産技術職へ!/業界トップクラスの老舗企業/伝統を守りながらもSDGs・環境分野にも積極的に取り組む社会貢献性の高い業務>
■業務内容
食器・産業器材業界でトップクラスのシェアを誇る同社にて、
さらなる品質向上と新製品開発を推進するため、開発製造部門の体制強化を目的とした、生産技術業務での社員を増員で募集いたします。
■職務詳細
1:製造工程の改善/設備導入
2:品質向上に向けた技術検証/分析 (治具設計等)
3:工場スタッフとの連携による現場改善
※入社後まずは1の業務をメインにお任せする予定です。
■使用設備例
窯・電動ろくろ・坏土供給機等
■教育体制充実
OJTでの業務習得をいただきます!
基本的には、一朝一夕で習得できるものではないと考えておりますので、
教育期間は設けておらず、分からないことはいつでも聞ける環境にあります。
事実として、新卒入社の社員も未経験から、活躍中です!
■本業務の魅力
・完成品に関わることができる!
同社は分業制ではなく、材料〜完成品までの工程を一貫して対応することができます。
また同社製品は、5つ星ホテルや飛行機のビジネスクラス等、いわゆる高級店で使用されており、自身が関わった商材がお客様から選ばれ使われる姿を見れるのもやりがいの一つです。
・海外(インドネシア)駐在にも挑戦可能!
ご入社から目安3〜5年で、同社海外工場に赴任いただく想定です。
海外工場では、少なくとも数十名を抱える規模の責任者として業務を行い、
若くして、工場長レベルに匹敵する業務経験を積むことができます。
過去赴任者には、レイアウト変更をされている方もおり、裁量が非常に大きいのが特徴です。
・新規事業の分野にも幅広く関われる!
同社では、今後より環境にも優しくよりサステナブルな生産を目指すことから、卵殻からボーンチャイナとなる素材を生成する新規事業を発足しております。素材開発の分野での生産技術職、主に開発・工程設計の部分にも早期に携わることが可能です。
■ワードで見るNRUMI
・年間休日123日
・残業10時間程度
・平均勤続年数15年
・手当充実 (住宅手当・海外赴任手当 等)
・完全週休2日制(土日祝)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等