具体的な業務内容
【三田/PM】公共・金融系システムの開発・管理※新規創設部署の立ち上げ◆フルフレックス/福利厚生◎
〜三菱総研グループ/新規部門の立ち上げに携われる/上流工程から幅広い業務に参画/年間休日121日〜
■職務概要:
当社にて三菱総研DCS連携によるシステム開発案件をターゲットとした新規事業を立ち上げます。当社のAI仕様解析ツールやSoner Cube等新技術を活かした開発を共に進めて頂ける方を募集します。
▼具体的には:
公共・金融系のシステム開発において、提案書作成から要件定義、設計までを担当していただきます。スクラッチ開発の経験を活かして頂きながらAIなど新技術を組み合わせた開発業務をお任せします。
■役割:
組織の中核メンバーとして、プロジェクト推進だけでなく、事業計画策定にも関わっていただきます。新規部門の立ち上げフェーズのため、主体的に業務を推進し、一緒に部門を作り上げていける方を求めています。
■魅力:
・新規部門の立ち上げに関われる貴重な機会があります。事業の初期段階から参画し、将来の中核メンバーとして経験を活かせます。
・上流工程から参画できるプロジェクトが多く、提案から要件定義まで幅広いスキルを磨けます。
・裁量権が大きく、自ら主体的に業務を推進できる環境です。
・グループ会社との連携により、多様な案件に携わることができます。
■組織体制:
・新規創設部署となり、部長と二人三脚で開発と組織づくり両方を推進いただきます。
・当社の社風として個人プレーではなく、チーム・組織としての成長を大切にしています。
■当社について:
当社は三菱総研グループの一員としてSAP(ERP)・RPA(自動化ロボット)を中心にお客様の業務のDX化に関わるITコンサル、ITエンジニアが多数所属しています。働く環境においても研修・キャリアプランがしっかりしているため、腰を据えて成長出来る会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境