• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三沢興産株式会社の求人情報(【東京/千代田区】鉄鋼製品営業(管理職候補)/住友電工グループの安定基盤/福利厚生充実/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】)

    三沢興産株式会社

    【東京/千代田区】鉄鋼製品営業(管理職候補)/住友電工グループの安定基盤/福利厚生充実/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/千代田区】鉄鋼製品営業(管理職候補)/住友電工グループの安定基盤/福利厚生充実/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/26
    • 掲載終了予定日:2026/01/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/千代田区】鉄鋼製品営業(管理職候補)/住友電工グループの安定基盤/福利厚生充実/年休122日

    【〜住友電工グループの安定基盤を持つ企業〜/身の回りの製品を支える鉄鋼商社/福利厚生充実/働き方◎】

    鉄鋼製品(鉄やステンレスの棒・板など)を、自動車部品メーカーや建設機械部品メーカーの購買・製造部門のお客様相手に販売する営業です。
    鉄鋼製品は様々な工程を経て、自動車や建設機械、農業機械などに加工され、私たちの生活を支えています。
    日本の主要産業を担う製品を扱っている使命感、達成感がやりがいです。

    <具体的には…>
    ・既存顧客の要望をヒアリング
    ・ニーズをもとに最適なものを提案
    ・在庫量を確認し、少なすぎず多すぎないように発注量の調整(Excelを用いた需給バランスシートの作成やメーカーとの供給確保の為の打合せなど)
    ・納期の調整(発注から納入まで数ヵ月かかることもあります)
    ※お客様が求める量やメーカーが作れる量は日々変化するため、できる限りお客様の希望を叶えられるように、受発注や納期を調整することが大切です。

    ■身に着くスキル:
    営業としての提案力だけではなく、お客様が“いつ・どれくらい”ほしいのかを予測しながら日々仕事を進めるため、先々を見通す力や、多方面と調整する力など、将来どんな仕事をしても活かせる一生モノのスキルを身に着けることができます。

    ■働き方:
    時差出勤、フレックスタイム制(コアタイム:11時〜14時)、在宅勤務の導入や、直行直帰もあり働きやすい環境です。
    年間休日123日、残業は月10時間程度で、住宅手当や寮社宅もあります。

    ■充実の福利厚生:
    家族手当、住居手当、退職金制度など腰を据えて長く働き続けることができる環境があります。

    ■安定性バツグン:
    住友電工グループの安定基盤を有しており、鉄鋼製品をはじめ、産業素材商社として80年以上の歴史を持っています。鉄鋼製品のほかにも事業多角化を進めているので安定性があります。

    ■組織構成:
    部長50代1名、課長50代1名、課長40代1名、主査30代2名、担当20代1名、事務職4名

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件下記いずれも満たす方
      ・鉄鋼商社での営業経験
      ・リーダー経験(人数不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京支店
      住所:東京都千代田区一番町6番地 一番町SQUARE7階
      勤務地最寄駅:東京メトロ線/半蔵門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※ジョブローテーションとして将来的に、勤務の可能性があります(海外含む)。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:25

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月10時間程度

      給与

      <予定年収>
      766万円〜915万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):145,000円〜165,000円
      その他固定手当/月:334,000円〜407,000円

      <月給>
      479,000円〜572,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※その他固定手当は役職給と評価給ですので毎月固定で支払われます。
      ■昇進査定機会:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇
      週休2日制(土日、祝日は出勤もあり)
      年間有給休暇20日/年(4月〜翌3月)、中途入社の場合は入社月により比例付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費全額支給
      家族手当:扶養控除の対象となる家族
      住宅手当:賃貸物件入居者、45歳まで
      寮社宅:転勤者対象・借り上げ
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      嘱託雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後の流れ:社内のシステムの使い方、組織の説明、メーカー、ユーザーの説明、配属先の部署の取り扱い製品の説明(1週間程度)、メーカー見学(配属後)。OJT(製品の特長を担当者から聞く)

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度、従業員持株会制度、教育体系制度、在宅勤務制度、時間有給
      ■自己研鑽奨励金(20万円/年)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三沢興産株式会社
      設立 1934年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・次の商品の国内販売及び輸出入業務…硬鋼線材及同二次製品、PC鋼材他土木建築資材全般、特殊鋼及び鋼材全般、電子材料/特殊金属他新素材全般、自動車/建機/農機/OA機器/電気機器の部品、電気設備機器、工作機械及各種研究検査機
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】36,539百万円 【経常利益】928百万円
      従業員数 60名
      本社所在地 〒5300012
      大阪府大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル7F
      URL http://www.misawa-kosan.jp/
    • 応募方法