具体的な業務内容
【宮城/未経験歓迎】品質保証(二輪車用インバーター/モーター等)◇世界シェアトップ製品多数#1313
<世界No1バイクメーカーHonda等を支えるグローバルサプライヤー>Hondaと日立の出資/安定企業で、時代の先端技術に触れる/UIターン歓迎!補助あり
■職務内容:
モーターサイクル製品の新機種開発に於ける、品質領域のプロジェクトリーダー業務をお任せします。
【業務詳細】
・新機種の変化点に対する、品質見極め項目の立案及び検証
・P-FMEA検証の実施
・新規仕様/製法の妥当性検証及び、量産管理項目の設定
・新規製品の出来栄え検証
・新規取引先部品の出来栄え検証及び、工程監査
・量産品質帳票(品質仕様書・品質基準書等)の作成・発行 など
■ミッション・期待される役割:
顧客に満足頂けるプロセス保証の実現をミッションに、国際規格及び業界に特化した要求に基づいた車載システム検証などを担当頂きます。ご経験に応じて、国内外の自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、プロセス保証活動を推進する役割もお任せいたします。
■配属組織:
・モーターサイクル事業部パワートレインビジネスユニットでは、内燃製品(スロットルボディやインジェクター)から電動パワートレイン製品(インバータ、モータ)に至るまで新しい製品開発を進め、安心安全で楽しく環境にやさしい製品提供の実現をめざしています。
・品質保証部では、グローバル顧客が満足する品質の提供に向けて、新製品開発時から様々な製造工程における品質管理保証の取組や、お取引先の品質向上に繋がる連携、海外生産拠点とのコミュニケーションを通じた、グローバル品質向上活動に取り組んでいます。
・職場には若手が多く、上司とも距離も近く、日頃から気軽に相談できる雰囲気。また、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。
◆同社について:
・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。
・Hondaと日立製作所の出資企業で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、従業員数約8万人と規模感が大きい(連結)
・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間
・住宅関連が手厚い◎寮・社宅制度以外に、月1.5〜4万円の住宅手当あり(規定あり※エリアや賃料等で変動)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等