具体的な業務内容
【Python経験歓迎】AIエンジニア◆AI×クラウドで社会課題に挑む◆上流工程/定着率90%以上
〜「技術者が面白いと思える仕事を」AI×クラウドで社会課題に挑むSEへ〜
●「おもいやりおもしろカンパニー」を掲げる企業にて好奇心のままに挑戦
●AI/クラウド領域のPJTが拡大中!社会課題を技術で解決する開発をお任せ
●要件定義/設計など上流工程にも携わり技術力+提案力が磨き市場価値UP
●売上81億円×創業以来黒字の安定企業/リモート可×定着率90%以上×飛び級昇給制度でWLBも◎
■業務概要
同社はAIやクラウドでの分野に関してのプロジェクトを拡大しております。開発エンジニアとしてフルスタックで活躍できるよう、キャリアに応じて様々なステップを用意しています。
■プロジェクト例:
AI技術を活用したプロジェクトの受託に注力しており、現在もPJTが増えております。
・AIによる食品の不良品検知システム
・画像判別による火災検知システム
・風力発電設備の予知保全システム
・クラウドAIサービスを活用したWeb/ネイティブアプリ開発
■研修体制
・OJTに加え、外部講師による技術研修やリーダー育成研修も実施
・資格取得支援制度あり(140種類以上対象/一時金・基本給UPあり)
・チーム/オフィス単位での情報交換のMTG
・e-ラーニングを活用した学習/技術教育研修
■働き方
プライベートを大事にすることで仕事にも満足に働けるという考えのもとWLB実現に向けた就業環境を整えています。
・年休120日以上/残業14.3h/有休消化100%推奨/育休取得率100%(男女ともに実績あり)
・社員定着率92.9%/平均年齢36.8歳/女性比率24%/社内交流も活発
・知識や技術力が上がれば、飛び級できる昇給、評価制度
■オススメポイント
・Python経験があれば、AIプロジェクトに関われるチャンスあり
∟年数不問。AI・クラウド領域のプロジェクトが拡大中だからこそ、実務で技術を磨ける環境
・「何を作るか」から関われるため、上流工程にも挑戦できる環境
∟要件定義・設計から開発・運用まで、フルスタックで関われる。技術力+提案力が身につき市場価値アップ
・社会課題を技術で解決する“意味ある開発”ができる
∟食品の不良品検知/火災検知/風力発電の予知保全など、AIを活用したプロジェクトが多数
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成