• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ホンダオートボディー株式会社の求人情報(【四日市/転勤なし】社内SE◆年休122日/有休消化率100%/本田技研工業100%子会社の安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    ホンダオートボディー株式会社

    【四日市/転勤なし】社内SE◆年休122日/有休消化率100%/本田技研工業100%子会社の安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【四日市/転勤なし】社内SE◆年休122日/有休消化率100%/本田技研工業100%子会社の安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/30
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【四日市/転勤なし】社内SE◆年休122日/有休消化率100%/本田技研工業100%子会社の安定性◎

    〜本田技研工業100%子会社/働きやすさ◎<残業平均10時間以下/有休消化率100%/代休取得100%>/賞与実績5.2ヶ月分〜

    当社は本田技研工業の100%子会社でN-VANといった軽四輪車の完成車メーカーです。そんな当社にてIT部門の担当者として社内のIT関連全般の業務を担って頂きます。ご入社後は今までのご経験や知識によってできることから徐々にお任せしていきますのでご安心ください!

    ■業務詳細:
    各部門で使用するシステムの導入や導入後フォロー、必要なインフラ整備、運用などITに関わることを広くご担当頂きます。
    コミュニケーション力が非常に重要なポジションで、ユーザーである自社社員の要望の抽出や要望に合わせたシステム企画・更新、新規導入時にベンダーコントロールなどを担って頂きます。
    同社で導入している生産系のシステムはグループ企業共通のものが多いですが管理部門のシステムに関しては現場の要望に合ったパッケージシステムの導入を行っております。
    メンバーそれぞれでシステムごとにメイン担当者がおりますがメンバー同士でサポートし合いながら業務を進めています。

    ■現在の環境
    【OS】UNIX ・ Windows
    【言語】Java・VB ・ VB.Net ・ COBOL ・ C言語
    【DB】Oracle ・ SQLServer ・ Access ・ DB2

    ■組織構成
    現在、同部署には管理職1名、スタッフ6名(50代1名・40代2名・30代2名・20代1名)が所属しております。中途入社の方も多数いるため、新しく入社される方も馴染みやすい環境です。

    ■就業環境
    ・残業は月10時間/月程度です。製造現場に合わせて会社全体で休日に稼働することや製造現場が止まっているときに行う作業などで休日出勤も発生することもあります。その場合は必ず代休を取得して頂きます。
    ・年間休日122日/有休消化率100%/最大9連休×年3回とプライベートとの両立も可能です。

    ■評価制度・モデル年収
    当社は結果よりもプロセスを重視する評価体制をとっております。頑張った分、給与として反映されていることを実感できる環境です。
    【 モデル年収 】
    30歳男性(配偶者・扶養家族1名):500万円
    35歳指導員:550万円程度/主任:630万円〜

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下、いずれかに該当する方
      ネットワーク管理、パッケージ導入・システム運用・保守のいづれかのご経験がある方(業種経験不問)
      ※SIer、ベンダー、技術者派遣出身の方

      ■歓迎条件:
      ・工場システムまたは業務管理システムに携わったご経験をお持ちの方
      ・DX企画・導入、プログラミング(COBOL,VBA)の経験がある方
      ・CCNA,基本情報技術者等の資格取得者優遇

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      三重県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:三重県四日市市上海老町東大沢1633-2
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:05 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:平均10時間以下

      給与

      <予定年収>
      450万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜280,000円

      <月給>
      190,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.2ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      土曜、日曜、GW、夏季休暇(8〜10日)、年末年始休暇(8〜10日)、有給休暇(消化率100%)、特別休暇(慶弔など)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10万円/月
      家族手当:配偶者1万5千円、扶養家族8千円/人(上限4人)
      住宅手当:配偶者・扶養家族同居1万5千円/単身者7,500円
      寮社宅:条件付
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:企業年金基金・企業型確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      定年後65歳まで再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得補助あり

      <その他補足>
      ■従業員持株会
      ■財形貯蓄制度
      ■ホンダ車従業員販売制度
      ■ホンダ互助会
      ■各種団体保険
      ■労働組合
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ホンダオートボディー株式会社
      設立 2018年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      Honda軽自動車・N-VANを受託生産。
      ■歴史:
      八千代工業株式会社から完成車生産事業を展開してきた四日市製作所を分割し、Honda100%出資の子会社として、社名をホンダオートボディー株式会社に改め、2018年4月2日に新たに事業運営をスタート。
      資本金 309百万円
      従業員数 529名
      本社所在地 〒5121201
      三重県四日市市上海老町東大沢1633-2
      URL https://www.honda.co.jp/HABC/
    • 応募方法