具体的な業務内容
【埼玉/新座市】社内SE◆安定×挑戦基盤がある環境でバックオフィス支援を担当/土日休み
【創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー】
■業務概要:
・営業ワークフローの見直し
・情報共有システムの見直し
・システムベンダーとのやり取り⇒システムの導入と事業所への展開
・システムへの情報入力
・システム環境のメンテナンス
■当ポジションの魅力:
安定した基盤はありながらも、新しい意見をどんどん受け入れる組織風土です。「指示をもらうばかりで自分の意見が通らない」「実務の中で自分ができることをどんどん増やしたい」そんな想いを抱える方にとっては、挑戦がしやすい環境ではないかと思います。また本社のみならず、国内の他拠点と連携しながら導入支援を行う必要もあります。多くの人と関わりながら仕事を進めるからこそ、新しい視点を持ちやすいですし、うまく進んだ時の達成感も大きいです。
■当社の特徴:
当社は最新技術を駆使した開発会社ではありますが、老舗企業でもあり、アドミ系の業務において時代に合わせた変化を重視しています。最近2〜3年で、勤怠管理システムや会計システムの導入を行うなど、仕組みの変化を進めてきました。現在はこの流れを更に加速させていきたいと考えています。
■当社について:
1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。
アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。
<自社開発案件あり>
技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境