具体的な業務内容
【埼玉/新座市】電子回路の実装◆車両の電気設備まわりの実装を担当/次世代車両開発企業
【創業80年超/大手完成車メーカーとの取引実績多数/モーターショーに展示のコンセプトカーや未来カーの開発・デザイン事業を展開する業界のリーディングカンパニー】
■業務内容:
次世代車両開発(企画〜デザイン・設計〜モデル製作)を行う当社にて、実際に車両の電気設備まわりの実装を行うお仕事となります。未経験の方でもご活躍いただけるポジションとなります。
■業務詳細:
・実装:インテリアのマイナーチェンジ(メーター、ディスプレイ、カメラのセンシング機能など)
・電流計算
・電子回路、基盤の設計
・組立業務 など
■職場環境:
モビリティの未来をメーカーと共同して創っていくお仕事です。四輪に限らず“マシン好き・設計好き”が集まっています。
■やりがい:
自分が開発に携わった車両(量産車・ショーカー)が発表された時の感動は大きなやりがいとなります。メーカー/サプライヤーの新規開発案件に構想段階から関わり、自動車を含めたモビリティの未来を一緒に創っていけます。
■当社について:
1939年、モデル製作会社として始まった当社。製造拠点を複数持ち、NC加工機や3Dプリンタなど最新の設備投資にも積極的です。埼玉・栃木の工場に加え、2016年6月、豊田市内に東海クリエイティブセンターを設立しました。
アメリカにも拠点を有し、国内外の完成車メーカー向けにクルマの「開発サポート」を専門に手掛け、モーターショーに展示されるコンセプトカーや未来カーのデザインをカタチにし、世の中に送り出している企業です。
<自社開発案件あり>
技術力の向上・進化と発信のため、散発的に自社開発プロジェクトも行っています。2015年にはジュネーブ国際モーターショーで実際に走るマシン(CIPHER)を開発、走行させた実績もあります。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等