• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社OICグループの求人情報(【役員秘書・総務】英語力も活かせる/土日休み/ロピア等運営・食品総合流通業(子会社40社以上)【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社OICグループ

    【役員秘書・総務】英語力も活かせる/土日休み/ロピア等運営・食品総合流通業(子会社40社以上)【dodaエージェントサービス 求人】

    【役員秘書・総務】英語力も活かせる/土日休み/ロピア等運営・食品総合流通業(子会社40社以上)【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/23
    • 掲載終了予定日:2026/01/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【役員秘書・総務】英語力も活かせる/土日休み/ロピア等運営・食品総合流通業(子会社40社以上)

    〜成長率業界No1/急成長企業の経営陣に近いポジションで働けます/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜

    ■概要
    ・スーパーロピアなどを展開し、40社以上のグループ会社を持ち、「食品総合流通企業」として高い成長を誇る当社の【役員秘書(一部総務担当)】として、グループ全体の秘書業務を担っていただきます。
    ※ロピアを中心に、人々が食を通じ楽しい体験をする「食のテーマパーク」の実現を目指して、生産・製造・貿易・卸・小売・外食まで幅広い事業=「食品総合流通業」を展開しています。

    ■業務詳細
    ※グループ役員(一部)の共通秘書の業務全般をお任せいたします。また、秘書業務以外においては総務業務も一部担当していただきます。
    【秘書業務】
    ・スケジュール調整/管理(社内・社外)
    ・出張/会食/手土産の手配
    ・資料作成/管理・電話/メール/来客対応、郵送物対応、請求書精算
    ・その他役員に係る事務関連対応
    ※海外とのやり取りも発生します。
    【総務業務】
    ・総務業務全般(運営・管理・庶務事項)
    ・施設管理/工事/オフィスレイアウト変更
    ・貿易管理(安全保障)
    ・保安/防災

    ■就業環境:
    ・基本は丸の内オフィス(東京駅直結)で勤務いただきますが、業務に応じて横浜オフィスへ出社する場合もございます。
    ・協調性のあるメンバーも多く、助け合いながら業務を行っております。
    ・手を挙げることでチャレンジしやすい環境のため、若手から裁量を持って働くことも可能です。

    ■当社について
    ロピアを中心に、人々が食を通じ楽しい体験をする「食のテーマパーク」の実現を目指して、生産・製造・貿易・卸・小売・外食まで幅広い事業=「食品総合流通業」を展開しています。グループの中核となるロピアを筆頭に、今後は小売にこだわらず事業領域を拡大し、日本を皮切りにアジア全土での展開を進めていく方針です。

    ■当社の今後
    年々売上更新、店舗拡大している同社ですが、2026年には全国150店舗展開(現在137店舗)、売上6555億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015〜19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・秘書業務のご経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・英語中級以上(メール、日常会話レベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細1>
      丸の内オフィス(三菱ビル13F)
      住所:東京都千代田区丸の内2丁目5-2 三菱ビル13階
      勤務地最寄駅:JR線/東京駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      横浜オフィス
      住所:神奈川県横浜市神奈川区山内町1番地 青果卸棟5階
      勤務地最寄駅:京浜急行本線/神奈川駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※基本は丸の内オフィス(東京駅直結)で勤務いただきますが、業務に応じて横浜オフィスへ出社する場合もございます。

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:10~20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):245,000円〜314,000円
      固定残業手当/月:64,000円〜81,000円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      309,000円〜395,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※27年度には、固定残業時間は月20時間へと変更予定です。(超過分は別途全額支給)
      ■昇給:年1回
      ■賞与:1〜3回(グレードに応じて異なる)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      ※完全週休2日(土日)、上期休日、下期休日、慶弔休暇等
      ※2026年3月16日以降、一般職(グレード1〜4)は【年休120日】へ変更となります。
      ※管理職以上の場合は、年休108日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:正社員登用1年後

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      財形貯蓄、健康診断(年1回)、保養所:国内(エクシブ)、サークル
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇変更はなし。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社OICグループ
      設立 1971年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・食品スーパーマーケット・食肉専門店・外食店舗の運営、肉加工品・パン・惣菜・調味料等の製造・販売、食肉・青果物の生産・販売、生鮮品・加工食品・酒の輸出入・卸

      ■企業概要:
      ・ロープライス+ユートピアという発想のもと、食品スーパーマーケット『食生活ラブラブロピア』や食肉専門店などを全国に展開。毎年の安定した成長により続々と新店舗をオープンさせており、国内:東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/群馬/山梨/長野/新潟/愛知/岐阜/三重/静岡/大阪/京都/奈良/兵庫/福岡/宮城/岩手/青森/北海道、海外:台湾にて店舗展開しています。圧倒的な売上と集客で、生鮮部門の対前年比総売上高伸び率は連続で業界トップとなっております。また、本部を構える神奈川県内のスーパー売上高においてもトップクラスを誇ります。

      ■強み:
      ・現場力×顧客志向が強みであり、現場責任者であるチーフが商品の買付から開発、陳列、価格設定まで大きな裁量を持って仕事に臨む事業部制を採用。100%売場主導を貫き、高品質な商品を安く提供することに拘っています。そのため、各売り場には個人商店のような屋号があります。(精肉売り場:「肉のロピア」、青果売場:「八百物屋あづま」、鮮魚売場:「日本橋魚萬」、惣菜売場:「肉の十八番」)
      ・その他、スーパー内にてピザや肉料理中心の惣菜が楽しめる直営のテイクアウト専門店「NICKJACK」や、グループ会社として本格的な肉の懐石料理が楽しめる「山科」なども運営しており、「食」に関する事業を幅広く展開しています。

      ■特色:
      ・OICグループは、作るから売るまでを一貫して手がけることで、お客様に満足いただける品質の商品・サービスを提供しています。
      ・業界において事業を展開し、全てのプロセスを自社で管理することで、高品質な商品やサービスを一貫して提供することができます。

      “Oishii is Culture!” = “おいしい日本食とは、新しい食文化だ!”
      O・I・Cでひとつのストーリーになり、世界へ向けてグループが一体となって、新しい食の価値を提供します
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】521,300百万円
      従業員数 3,100名
      本社所在地 〒2120016
      神奈川県川崎市幸区南幸町2-9
      URL https://oicgroup.co.jp/about
    • 応募方法