具体的な業務内容
                    【愛知】実施設計(確認申請)◆「夢の実現」と「安全性」を両立させる専門家◆名古屋・春日井・岡崎
〜住宅建築に関する「法規と実務」のスペシャリストへ成長できる〜
■業務内容:
◇現地調査・役所調査
・日当たり、風向き、周辺環境、そして法的な制限。それらすべてを読み解き、最良の設計プランの土台を築きます
◇法令チェック
・お客様の夢が法的に実現可能か、細部まで入念に確認します
◇詳細図作成
・お客様の漠然としたイメージを、職人が迷いなく家を建てられる具体的な「設計図」へと落とし込む作業。使う素材の質感、空間のつながり、光の取り入れ方など、細部にまでこだわり、美しく機能的な住まいを創り上げます
◇建築確認申請などの各種申請業務
・設計した住宅が法規に適合していることを証明する、重要な手続き。お客様の夢をスムーズに実現するため、専門知識を駆使してサポートします
◇着工までのスケジュール管理 
・お客様、職人、そして資材。関わるすべての人がスムーズに動けるよう、プロジェクト全体を俯瞰し、最適な計画を立てます
◇現場管理
・図面どおりに家がつくられているか、品質は保たれているか。定期的に現場に足を運び、完成までを見守ります。お客様の夢が、着実にカタチになっていく過程を間近で見届けることができます。
※上記業務の中でも、各種申請業務を主な業務として担当していただきたいと考えております。
■1日の流れ(例):
8:45〜09:00 出社
9:00〜10:00 朝礼・メール確認
10:00〜12:00 役所訪問・申請対応
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 設計ミーティング、図面修正
15:00〜17:00 法規チェック・詳細図作成
17:00〜18:00 翌日の準備、進捗確認
18:00〜18:30 タスク整理
18:30〜19:00 退社
■魅力:
〜「夢の実現」と安全性を両立させる専門家としての達成感〜
注文住宅は、お客様の個性やライフスタイルを反映した「世界に一つだけの家」です。このポジションは、設計者の描いたお客様の夢のプランが厳しい法令をクリアし、安全・安心な建物として実現するための最後の砦となります。法的知識と設計意図を深く理解し、設計者や施工管理者と密に連携を取りながら、難しい課題を解決に導き、無事に「建築確認済証」を交付する瞬間に、大きな達成感と社会貢献の実感を得られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等