具体的な業務内容
業務SE(生保、損保)◆保険業界のPJT経験者/大手直取引多数/残業ほぼ無し/年休125日
【ブックオフ、リログループ等と直取引/AIやDX分野のPJT多数/基本チーム体制/全社懇親会やサークル活動等有!/年間休日125日】
■業務内容:
保険業務の開発PJTを要件定義から基本設計、コーディングまでお任せします。
管理経験がある方はPM(PR)からお任せします。
部下(後輩)の育成もお願いいたします。
■事業全般の特徴:
・プライムプロジェクト70%以上(全体の半分以上が大手企業との直接取引)
・参考:技術環境>
C#、Java、Javascript、PHP、AWS、Azure等クラウド案件や最新案件が多いです。
・体制:基本は3〜5名程のチームでのPJTアサイン。経験が豊富な社員が常に近くにいるため、相談がしやすい環境です。
・半年に1回の全社会議、懇親会やサークル活動を通して社員同士の交流を深めています。
■案件事例:
・ECモールの物販事業におけるデータパイプライン構築
・生命保険会社の基幹システムリニューアル開発
・アドネットワーク企業のシステムセキュリティ強化
・中古リユース企業のECサイトリニューアル開発 等
■働き方:
直案件が多いことから自社でコントロールできる幅が広く、残業は多くとも20時間以内(多くの社員が定時退社)です。
■魅力:
・スキルアップ推奨のための勉強会やローテーション体制が整っています。
・目指したいキャリアを担当マネージャーとじっくり話し合った上でアサイン
・優秀なプレイングマネジャーの下で学びながら、成長できる
・育休明けの復職や男性の育児休暇(時短勤務)の実績有り
■キャリアパス:
メンバー⇒サブリーダー⇒プロジェクトリーダー⇒案件責任者⇒事業責任者
マネジメントに特化するケースやプレイング要素が一定あるケース等、案件によって状況が異なる為、ゆくゆくはリーダーとして様々な経験を積むことが可能です。案件としては基幹・業務システム領域を持つことが多い為、toB向けプロダクトの経験を求める方がフィットしやすいです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成