具体的な業務内容
【大阪・守口市/未経験歓迎】技能実習生・特定技能生のフォロー業務◆転勤無し/基本土日祝休み
◎グローバル人材と企業を繋ぐ架け橋となるお仕事です!
■業務内容:
技能実習生・特定技能生の受入れ後の管理・フォローが主な業務です。
新規営業推進業務も重要な業務となります。
《具体的には》
・既存取引企業への定期訪問や受入れ準備に向けた訪問
・空港へ出入国時の送迎
・企業への実習状況の監査、定期訪問
・申請書類、報告書類等各業務資料の作成
・試験の調整
・実習生及び企業との面談
・新規営業活動(紹介先の訪問等)
《技能実習生・特定技能生について》
【人員】現在は約90名程度(一般的には1名3年間継続)
【国】ベトナム、中国、タイ 今後インドネシア、ネパール、ミャンマーも推進
《担当領域について》
【受入れ企業】約20社
【エリア】近畿圏・新潟・福井・岡山・愛知・茨城
【出張】日帰りや1泊〜2泊、月に3〜4回
※年に2,3回ほど、面接のために1〜2泊の海外出張(ベトナム、タイ等)に行く場合もあります。
■教育体制:
同業務を行う先輩社員の訪問に同行していただき、業務を身に着けていただきます。徐々に受け入れ企業を引き継いでいただき、受け入れ企業の20社を分担する形になります。
■組織構成:
契約主担当兼営業1名、総務担当1名、経理担当1名の計3名の組織です。
理事2名がフォローをしながら業務を行っています。
■事業規模:
大阪の企業が主ですが、近畿圏、新潟、福井、岡山、愛知等全国に受入れ企業があります。既存企業の紹介や銀行紹介等でお客様の取引が広まりました。弊組合は親身になってケアしてもらえる、と高い顧客満足度を誇っております。
■弊組合について:
製造業を営む中小企によって設立された事業協同組合であり、外国人技能実習生の受入れ・手続き・監理、有料職業紹介等を営んでおります。
最近では特定技能の受け入れ業務も推進しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成