具体的な業務内容
【小伝馬町勤務】PL候補/客先常駐無/在宅有/賞与支給2年連続5か月以上/年休120日以上
〜月平均残業11.5時間/有給休暇平均取得14.1日/各種手当充実〜
■業務内容:プロジェクトリーダー候補として下記業務をお任せいたします。
◇医療系ソフトウェアの設計・開発・試験・導入・保守
◇次世代物流システムの設計・開発・試験・導入・保守
◇機械の制御や監視に関するシステム開発
◇多種多様なプラントの構築
※弊社では業種ごとにチーム形成しており、ご意向や経験に合わせアサインさせていただきます。
※3〜7名規模のプロジェクトになります。(20代〜30代の社員が多いです)
■プログラミング:.NET(WPF、Forms、ASP.NET)、JavaScript(React、Angular)、PHP、Python
■データベース:RDB (SQL Server, PostgreSQLなど)、IRIS
■ソースコード管理:Git
■プロジェクト管理:BackLog
■情報共有ツール:Slack、Teams
■その他・社内業務:
ご希望に応じてこれまでのご経験を活かし、研修改善プロジェクトの推進や新人育成(研修講師)といった“次世代への橋渡し”となる役割もお任せします。
■企業の特徴
・当社は医療・制御・物流を3本柱として事業展開しています。
・提案から運用保守支援や自社製品の医療系パッケージソフト(臨床検査システム)の導入、様々なニーズに対応する次世代物流システムの開発や多種多様なプラントの構築などを提供しています。
・開発工程の大部分を自社社員で行っており、要件からソースコードまで一貫性を保っています。
・マネージャー陣は、その業界で10年以上システム開発に携わってきたベテランであり、社内研修や技術共有が盛んかつ、各部門に技術面のサポート担当者がいるので、顧客のニーズを反映したシステムを、高いクオリティで届けることができています。
■導入実績
<医療>
・臨床検査システム導入
・分析装置オンライン接続作業
・QREXIA検査パッケージシステム導入(自社製品)
<制御>
・空調ビル管理システム
・液晶パネル生産ライン業務管理システム
・給電情報連携システム
<物流>
・高機能物流センター(医療用医薬品/医療材料/臨床検査試薬等)
・営業兼物流拠点システム
・卸売事業向け情報系システム
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境