• 本瓦造船株式会社

    【福山市/第二新卒歓迎】小型特殊船やケミカルタンカーを生み出す製造担当/創業70年/技術が身につく【dodaエージェントサービス 求人】

    【福山市/第二新卒歓迎】小型特殊船やケミカルタンカーを生み出す製造担当/創業70年/技術が身につく【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/23
    • 掲載終了予定日:2026/01/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福山市/第二新卒歓迎】小型特殊船やケミカルタンカーを生み出す製造担当/創業70年/技術が身につく

    ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業!造船で受賞歴あり★
    ◎モノ作りや船が好きな方、スケール大きい仕事をしたい方にオススメ!
    ◎世界をつなぐ「船」を創る企業で技術力を高めて働きませんか?

    ■業務内容:
    広島県福山市を拠点にケミカルタンカーをはじめ、各種小型特殊船の建造を行っている当社において、製造ポジションをご担当いただきます。製造ポジションでも幅広く業務を分担しており、1年間ジョブローテーション等を経験し、希望と適性により担当いただく業務を決定する場合が多いです◎

    【具体的には】
    船作りに関わる金属の加工や、組み立てる際の仮止め溶接、実際の組立作業をお任せいたします。各業務は3〜4名のチームで行いますので分からないことは先輩に聞ける環境です!ケミカルタンカーはかなり大きく、スケールの大きい仕事ができます★

    ■入社後の流れ:
    基本的にOJTで業務に必要なスキルを学んでいただきます!業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、業務に必要な資格を3か月で取得いただき、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)を受講していただけ「造船とは」という基礎から学んでいただけます◎業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っておりますので、造船業界が未経験であっても安心してチャレンジいただける機会です!

    ■同社特徴:
    <技術力と信頼のホンガワラ>
    1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。
    全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます!

    ■同社の強み:
    ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている!
    ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。
    ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります!

    ■ship of the year 2024受賞
    この度当社が昨年3月に建造したハイブリッド水素燃料電船“HANARIA”が、シップ・オブ・ザ・イヤー2024に選ばれました。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>

      ■必須要件:
      ・玉掛け、ガス溶接、アーク溶接、グラインダー、クレーン等の資格の何かをお持ちの方
      ※もし資格をお持ちでなくても、船に興味がありチャレンジしたい方はご応募ください!◎

      ■歓迎要件:
      ・工業系学科を卒業されている方

      <必要資格>
      歓迎条件:ガス溶接技能者、ガス溶接作業主任者、玉掛技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習、アーク溶接作業者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      第二工場
      住所:広島県福山市鞆町後地242-1
      勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※初年度残業無■残業:20時間/月平均

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜350,000円

      <月給>
      200,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月
      ■昇給:年1回(10月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜(月1回程度)、日・祝 ※会社カレンダー有 お盆休み(4日) 年末年始休暇(7日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:※福利厚生欄に記載あり
      寮社宅:福利厚生欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■9ヶ月間の造船技術者研修(外部の通信教育を毎月受けて頂きます)
      ■業務に必要な各種資格試験・研修(特別教育、技能講習、免許、専門研修)の実施

      <その他補足>
      ■自社社宅制度あり※世帯月20,000円・独身月10,000円(選択可)
      ■皆勤手当
      ■ソフトボール同好会
      ■家族手当:配偶者:3000円、子ども:1000円(3人まで)※扶養家族のみ
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      本瓦造船株式会社
      設立 1949年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      各種小型鋼船・鉄鋼構造物の製造及び修理
      資本金 57百万円
      売上高 【売上高】4,714百万円
      従業員数 80名
      本社所在地 〒7200202
      広島県福山市鞆町後地242-1
      URL https://hongawara.co.jp/
    • 応募方法