具体的な業務内容
【東京駅直結/タイ語を活用】webデザイナー◆『ロピア』等のスーパー展開/海外での業務機会有
〜タイ語を活かせる/自由度の高い環境で、裁量をもって魅力的な撮影・コンテンツ制作が可能!/海外での撮影にも携われる/『ロピア』など展開中の食品総合流通企業/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜
■業務内容:
・『ロピア』など展開中企業の当社でOICグループ内企業(小売業や食品製造業)に向けた【Webデザイナー】をお任せします。
※国内向け業務に加え、タイ向けの業務もございます。(タイにもロピアの店舗がございます)
■業務詳細:
・Webサイト、LP、バナーなどのWebデザイン制作
・UI/UX設計・改善提案
・撮影スタッフと連携した素材選定・編集
■当ポジションの魅力:
・デザインだけでなく、UI/UX設計やブランディングにも関われるため、幅広いスキルが磨けます。
・国内外の店舗展開に伴い、グローバル向けのWebコンテンツ制作にも携われるチャンスがあります。
※Adobe XD、Photoshop、Illustrator使用・Windows環境
■当社の特徴:
・当社はスーパーマーケット『ロピア』などを国内99店舗、海外5店舗の計104店舗展開しています。
・各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉、鮮魚、青果、食品、惣菜の各部門のチーフが責任者を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。
・当社が大切にしているのは「個店主義」という考え方。地域やお客様のニーズを的確に掴み、その要望にあった商品や価格設定を各部門で行っているため、 売り場配置や品揃え、店頭ポップや商品の価格など、各店舗によって異なっています。こうした現場力や顧客志向が、ロピアが成長し続けている理由です。
■出張頻度:
∟国内:月1〜5回程度(撮影同行や打ち合わせ)
∟海外:年1〜5回程度(海外店舗向けコンテンツ制作)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等