具体的な業務内容
【富士ソフトG/特例子会社】労務・総務(リーダー候補)◆土日祝休/年休126/残業約20h
〜富士ソフトGの特例子会社/労務・総務/フレックスタイム制/土日祝休/年休126日/働き方◎/リーダー候補ポジション〜
■概要
1991年設立、神奈川県鎌倉市に本社を置き、独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として運営を行う当社にて総合管理部の労務・総務担当として業務に従事していただきます。
■業務詳細
・給与社保関連業務
・人事関連規定の改定等
・勤怠管理等
・総務・庶務関連業務
<入社後すぐにお任せする業務>
まずは労務管理の担当としてスタートを想定しております。PCを使用したデータの作成・管理(Excelなど)や
給与社保周りの業務に入っていただき、慣れていただきます。
<ゆくゆくお任せする業務>
業務に慣れてきた後、人事関連規定の改定など人事制度の面にも携わっていただきます。
この部分は社内教育体制のもと、徐々にキャッチアップしてもらいますので、未経験でもご安心下さい。
■組織体制
総合管理部の<総務チーム(給与、勤怠、人事制度関連)>に配属となります。
チーム構成は以下となり、リーダー候補としてご入社いただく予定です。
【主任:1名/リーダー:1名/サブリーダー:1名/メンバー:5名】
プレイングリーダーとして、ご自身でも手を動かしてもらいながら、メンバーマネジメントにも携わっていただく予定です。
■キャリアパス
将来的には、マネジメントとして主任や課長や部長などの昇格が期待できる環境です。
■働き方
残業は月20時間程度で、有給取得もしやすく、柔軟に働きやすい環境です。
■当社について
独立系ITソリューションベンダーの富士ソフト株式会社の特例子会社として、在籍する従業員全員が活躍できる環境づくりも推進しております。
社内のバリアフリー化、通勤が困難な社員の送迎、一人一台のパソコン環境、コアタイムなしのフレックスタイム制、ピアサポート体制の確立など働きやすい職場環境を整えると同時に、障がい者一人一人の個性を尊重し、仕事を通じて学び成長する環境を整えることで、「障害者雇用職場改善好事例」優秀賞や「障害者雇用相談援助事業者」認定等の実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成