• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 藤林コンクリート工業株式会社の求人情報(未経験歓迎◎【群馬県】法人営業|インフラを支えるコンクリート製品の提案◆残業20h程度/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】)

    藤林コンクリート工業株式会社

    未経験歓迎◎【群馬県】法人営業|インフラを支えるコンクリート製品の提案◆残業20h程度/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    未経験歓迎◎【群馬県】法人営業|インフラを支えるコンクリート製品の提案◆残業20h程度/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/24
    • 掲載終了予定日:2026/01/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    未経験歓迎◎【群馬県】法人営業|インフラを支えるコンクリート製品の提案◆残業20h程度/転勤無し

    〜完全未経験からの活躍実績多数/創業72年の歴史ある会社/防災や減災につながる製品をつくるメーカー/安心の教育体制/年間休日数125日・土日祝休み〜

    <前職でフィットネスジムスタッフ・総務経験者の方など、異業界・職種の方が活躍しております!>

    ■業務内容:
    コンクリートで作る製品の営業をお任せします。商品自体は自社開発を行っており、お客様先の要望とすり合わせながら商品を作っていきます。
    また、新規顧客の開拓がメインミッションとなります。
    ◇営業エリア…群馬・埼玉
    ◇受注割合…群馬:6割、埼玉:4割
    ◇新規:既存…9:1
    ◇顧客先:公官庁・設計会社・建設会社・産廃業者など

    ■一日の業務の流れ(一例):
    出社

    顧客訪問・打ち合わせ

    製品提案

    工場での製品確認

    新規問い合わせ対応

    退社

    ■ポジションの特徴:
    ・社用車を貸与します。業務上、長距離の運転を行う場合があります。
    ・基本的に、営業先から直帰できます。
    ・出張頻度は、年に1回〜2回程度です。
    ・目標売上を持っていただきますが、達成しなかったから減給ということはありません。

    ■入社後の流れ:
    ◇入社1週間は、岩手・福島・柏崎の工場に行き、製品知識を学んでいただきます。
    ◇先輩社員に同行して、製品知識・関係構築・営業スタイルなどを学んでいただくOJTを実施します。
    ※3か月ぐらいを目安に独り立ちをしていただく予定です。

    ■取り扱う製品について
    コンクリート二次製品という種類の製品を扱います。聞き慣れない言葉かと思いますが、ガードレールの下にあるコンクリート部分や、建物を支える土台になっていたり、町を見渡すといろんな場面にある製品です。
    また、当社が特に力を入れているのが「雨水の貯水槽」です。道路の下や駐車場の下などに入れる貯水槽で、豪雨・異常気象の影響もありお客様からのニーズが高いです。減災・防災につながる製品として今後も需要が伸びます。社会インフラに貢献した多くの商品を扱うことができます。

    ■会社の特徴:
    昭和28年の創業以来、「誠心誠意」を社訓とし、順調に業績を伸ばし安定した収益をあげております。当社の特許製品を中心とし、全国に販売網を充実し、今後一層の発展が期待できます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許をお持ちの方


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      群馬県

      <勤務地詳細>
      群馬営業所
      住所:群馬県高崎市小八木町2008-6 三恵レジデンスⅡ 303号室
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      車通勤OK

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:20時間程度/月

      給与

      <予定年収>
      340万円〜390万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):213,500円〜256,000円/月20日間勤務想定
      その他固定手当/月:4,000円
      固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間24時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <想定月額>
      262,500円〜305,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給金額/昇給率:1月あたり500円〜2,500円(前年度実績)
      ■賞与:年1回、金額:計1.00ヶ月分※いずれも前年度実績
      ■その他固定手当:通信手当
      ■資格手当:5,000円より(IQC、コンクリート技師等)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■休日:土日祝休み
      ■その他:夏季、冬季休暇有り

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:片道2km以上で支給(上限15,000円/月)
      家族手当:会社規定により支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続年数3年以上

      <定年>
      65歳
      再雇用制度無し

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当:5,000円〜
      ・IQC、コンクリート技士等
      ・詳細は面接時に説明いたします。

      <その他補足>
      ■退職金共済加入
      ■制服・作業服有り(貸与)
      ■家族手当補足:第一子(18歳未満)5千円、配偶者(専業のみ)8千円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      雇用期間の定めなし

      <試用期間>
      3ヶ月
      入社月のみ日給制(10,590円から12,972円)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      藤林コンクリート工業株式会社
      設立 1958年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      昭和28年の創業以来、コンクリート二次製品及び生コンクリートを販売しています。
      二次製品は、自社で考案した特許製品を中心に東北、北陸、関東圏、一部関西までの販売網があります。

      ■ビジョン:
      当社は昭和28年4月新潟県柏崎市に創業以来、コンクリート製品の製造・販売を通じて、社会資本整備に微力ながら貢献して参りました。
      時代の流れと共に、私たちが果たす役割は建設から維持・補修、また防災・減災へと変化しています。
      この変革の時に、私たちは、製造業の原点である「モノづくり力」の強化に立ち返り、絶えず変化する市場が求めるモノをいち早く提案し、
      最高の品質の製品をお客様にスピーディーに提供することに邁進いたします。
      そのために、迅速な経営判断のもと、次世代の商品開発に注力し、差別化商品を創出し成長の機会を探り、 進むべき方向性を明確にして参ります。
      私たちは、どのような環境下でも継続して発展成長し続けられる企業であることを目指しております。
      その達成のために、変化の激しい時代だからこそ変化をチャンスととらえ、決して現状に満足することなく、
      常に変革し続け、更なる発展に向けて前進し続けて参ります。

      ■特徴(TOPICS):
      創業以来、「誠心誠意」を社訓とし、順調に業績を伸ばし安定した収益をあげております。当社の特許製品を中心とし、全国に販売網を充実し、今後一層の発展が期待できます。

      ■CSR:
      私たち藤林コンクリート工業株式会社は、お客さま、お取引先、地域社会、従業員をはじめとした関係者のみなさまとの関係を尊重し、企業の社会的責任を果たすべく、様々な活動に取り組んでいきます。

      ■経営理念:
      「時代と共に新たな価値を創造し社会の発展に貢献する」
      経営理念は、藤林コンクリート工業の存在意義、社会的使命を定義したものです。
      企業活動の拠り所となる最も基本的な考え方です。

      ■社訓:
      「誠心誠意」
      社訓は、経営理念に基づき、企業活動を行う上での価値観を示したものです。
      資本金 20百万円
      従業員数 71名
      本社所在地 〒9451352
      新潟県柏崎市大字安田2078
      URL https://www.fujibayashi-c.co.jp/
    • 応募方法