具体的な業務内容
人材育成企画(銀行窓口向け)※施策・運営等◆豊富なキャリアパス/充実した福利厚生◆
【世界有数の総合金融MUFGグループ/研修体制◎/充実した福利厚生/グローバルに事業展開中/転勤なし】
■概要:
ご経験やスキルに応じていずれかの業務をご担当いただきます。資産運用立国を背景に金融商品への投資ニーズが高まり、支店窓口業務では”事務と営業のバランス運営“を目指し、窓口人材増強・育成を実施しております。研修という枠に捉われず、新たな形で人材育成を企画、推進することを期待しています。
■業務内容:
・金融商品の提案・営業スキル向上に関する人材育成施策の企画、運営、研修講師
・Tableau等を活用したスキル企画・管理、ツール作成等
■配属部署について:
拠点部 事務指導室に所属します。当室は支店に一番近い部署として、支店窓口担当者の人材育成・サポート等を行っています。
■業務の魅力点:
・これまでの経験・スキルを活かした育成施策の企画・講師登壇を通じ、MUFGのお客さまに貢献できるやりがいがあります。
・人材育成企画を経験後、支店や本部など広いキャリアの選択もできます。
・残業は平均15〜20時間/月と、プライベートとの両立も可能です(原則は出社)。
■キャリアパスイメージ:
・支店窓口で接客・事務、金融商品提案業務
・金融商品提案スキルを活かした他本部での企画業務 等
■就業環境・働き方:
・子育ての段階に応じた育児支援制度や、介護のための休暇・短時間勤務制度をはじめ、福利厚生制度の充実に取り組んでいます。
・転勤の有無に関しては制度改定に伴い、全行員が自由に「転居しない」ことを選択することができ、転居して異動する行員には一時金が支給となります。
・場所と時間に縛られず柔軟な働き方を実現するため、就業時刻を最大1.5時間前後調整可能な「セレクト時差勤務制度」や「在宅勤務制度」の拡充、サテライトオフィスの開設も進めています。
■「成長と挑戦」をサポートする環境:
自律的な成長をサポートするため、自己啓発支援制度や資格取得支援制度も充実しており、それぞれの成長ステージに応じたさまざまなプログラムを活用することができます。行員一人ひとりのやりたいことを後押しする制度として、自分自身の興味・関心を知るためのさまざまなキャリア研修を行うなど、その他多数の支援制度を用意しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成