具体的な業務内容
【京都/近鉄十条駅】機械設計※年休128日/国内トップシェアを誇る卵の包装機械メーカー
〜国内1位/世界2位/創業50年超/スーパーで見かける卵のほとんどは同社の製品でパッキングしています/既に世界75ヶ国で使用/世界に卵の安全を届ける仕事〜
■業務内容:
・当社製品(全自動鶏卵選別包装装置)の機械設計全般をご担当頂きます。
将来的には、構想設計、仕様設計から、機構・構造・筐体の設計・試作・テストまでご担当頂きます。
(入社後にお任せする業務は、ご経験や面接でお話をお伺いしながら決定いたします。)
■業務詳細:
・新規製品開発や孵卵機開発から既存の受注製品の設計まで幅広い業務がございます。
・取り扱い製品:卵の重さの判別、汚れの除去、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置。大きいものでライン1本10メートルに達することもあります。技術力を武器に、世界シェアトップを狙っています(現在国内シェア1位・世界シェア2位)
・高い技術を保全するため、知的財産の保護に力を入れています。
■配属先:【開発部 機械グループ】当社は機械・電気の設計グループが同フロアにて業務を行なっており、都度意見交換をしながら製品開発をしております
■入社後研修:
入社後1カ月〜数カ月程度、製造部での実地研修を行います。装置組立やフィールドサポートを経験し、自分の開発する装置がどのように組まれ、出来上がり、どのように動き、どんなトラブルが発生するかを実際に経験頂きます。実際のモノづくりの現場を当社では大事にしています。
■働き方:
・休日128日(完全週休二日制/誕生日休暇(特休)を含む)
・残業30時間程度
■環境:
本社には社員の希望を取り入れた誰もが楽しく過ごせる休憩室を完備。
ハーゲンダッツ食べ放題!Nintendo Switchで遊べる!休憩室以外にもバーカウンター(ビール自販機もあります)も完備!とても風通しがいい職場です。
■特徴・魅力:
同社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。国内の多くの養鶏場やGPセンターに導入されており、様々な新製品を世に送り出してきました。完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内シェアNo.1、世界シェアNo.2を誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等