• 株式会社ヴィッツ

    【名古屋/自社内勤務】AI安全エキスパートエンジニア◆AI最新技術×研究開発案件で技術に特化【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋/自社内勤務】AI安全エキスパートエンジニア◆AI最新技術×研究開発案件で技術に特化【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋/自社内勤務】AI安全エキスパートエンジニア◆AI最新技術×研究開発案件で技術に特化

    【AI分野に特化した機能安全・セキュリティ業務/研究開発など技術に特化して行きたい方に!】

    ■業務内容:
    自律制御やAI搭載が導入される顧客システム(製品)を中心に、機能安全や製品安全の規格を軸に開発ならびにコンサルティングによる顧客支援を行います。
    自律システムやAIシステムの安全規格は、現在各業界で整備段階にあり、明確な基準が存在しておりません。
    そのため、当社にて明確な基準を編み出し業界提案していく活動も含まれております。

    ■業務詳細:
    ・ハザード分析&リスク評価支援
    ・システム安全設計支援(設計/実装/検証等)
    ・安全規格適合支援(文書化/監査/評価等)
    ・現場への安全運用支援(マニュアル作成/運用時リスク低減/教育等)
    ・開発プロセス構築支援

    ■期待されるミッション:
    「安全なシステムの実現」「事業成功」といった、顧客の目的・目標に寄り添い、顧客に十分に満足していただける支援を行います。

    ■組織とのかかわり方:
    顧客毎に、システム・業務スタイル・優先度等、全てのことが異なります。そのため、顧客に十分に寄り添って情報を獲得し、最適な方策を検討し提案し推進する業務スタイルが必須です。
    また、業界基準等が存在せず明確な正解が存在しない中で、十分な根拠を持って正解を判断し、関係者に説明していくことが求められます。

    ■本ポジションの魅力:
    ◎まだ基準がないAI分野にて0⇒1を創出◎
    現在AI安全分野では国の規格など定められたものがない中で正解を作り出していくことが求められるポジションです。ご自身で模索しながら試行錯誤できる方にはフィットする環境です

    ◎技術に特化したエンジニアを目指せる環境◎
    当社は事業部ごとに研究開発予算を組んでおり、あなたのご希望に応じて研究開発案件に参画いただくことも可能です。そのため最新技術などに触れる機会が多くエンジニアとしての技術を成長しやすい環境です

    ◎ご自身のご希望に応じて柔軟にチャレンジできる社風◎
    当社は設立直後から国や自治体の研究開発案件に積極的に参画し挑戦をしてきました。そのためエンジニアの「やりたい」や「挑戦」を後押しする風土が根付いています。エンジニアとしてこんな技術を「やりたい」・「挑戦」したいというご希望ある方にマッチする環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・組み込み開発分野でのご経験をお持ちの方(目安5年以上)
      ・AI技術に関心が高く、最新技術のキャッチアップに積極的に取り組める方
      ■歓迎条件:
      ・AutomotiveSPICEアセッサ資格
      ・プロセス改善、開発ツール、開発技術、管理技術、組込み業界動向
      ・コミュニケーション、ヒアリング、提案力、文書作成、ロジカルシンキング
      ・標準的な開発プロセスモデル(機能安全、AutomotiveSPICE、CMMI、ESPRなど)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12階
      勤務地最寄駅:地下鉄東山/名城線/栄駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:30
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月12時間以下(会社平均)

      給与

      <予定年収>
      770万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,500円〜517,800円
      その他固定手当/月:433,325円〜597,525円
      固定残業手当/月:57,825円〜79,725円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      866,650円〜1,195,050円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は前職の処遇、スキル、経験等を考慮した上で決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回※2025年度賞与実績5.8ヵ月分
      ※月額基本給に変更無し

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ※年間の事業カレンダーにより調整を行うことがあります。
      ■年末年始休暇5日、夏期休暇(7〜8月の任意の5日)、有給休暇(初年度10日/半日有休制度あり)、産前産後休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限40,000円/月)
      家族手当:子ども1人あたり5,000円/月
      寮社宅:転勤時の賃貸物件の法人借り上げあり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上が対象

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別研修制度(外部の指定事業者が提供するビジネスセミナーに無償で参加可能)

      <その他補足>
      ■役職手当(70,000円〜)※手当類は当社条件に該当の場合支給
      ■育児・介護休業制度
      ■社内カフェスペース
      ■健康保険組合各種施設利用可
      ■福利厚生倶楽部利用可
      ■財形貯蓄制度
      ■従業員持株会
      ■確定拠出年金制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間経過後、フレックスタイム制度適用

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヴィッツ
      設立 1997年6月
      事業内容
      ■事業内容
      ・組込ソフトウェアの研究/設計/開発 (自動車 / 情報家電 / 半導体装置 / 産業機械 / 航空宇宙機器 / ロボット / 医療機器など)

      ・仮想環境構築 (自動運転技術の検証シミュレータ、各種環境モデル、動作モデルのシミュレーション)
      ・コンサルテーション (WP29/ISO21434、ISO26262等の国際規格に多くの知見を持つ)
      機能安全開発や安全性アセスメント、セキュリティプロセス構築、脆弱性診断、PSIRTなどを行っています
      資本金 612百万円
      売上高 【売上高】2,948百万円 【経常利益】288百万円
      従業員数 174名
      本社所在地 〒4600004
      愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル12F
      URL http://www.witz-inc.co.jp/
    • 応募方法