具体的な業務内容
【神戸/転勤無】システムエンジニア/京大発ベンチャー/気体を操る会社/自社プロダクト開発/グローバル
■求人概要:
当社の開発したIoTモジュール搭載次世代高圧ガス容器「CubiTan」を用いた新規サービスの展開に向け、IoT連動アプリ/ Webシステム開発に携わっていただきます。
■業務内容:
ご経験・ご希望に応じて、以下の業務に携わっていただきます。
・IoTモジュール搭載高圧ガス容器「CubiTan」連動システムの開発、運用保守
フロントエンド (Vue.js) / バックエンド (Java / Python) / スマートフォンアプリ (Flutter)
・新機能の機能検討、実装
■プロダクトの魅力
私たちが開発する次世代高圧ガス容器「CubiTan」は、軽量かつコンパクトな設計により、輸送効率の向上を通じてCO2排出量の削減に貢献します。
また、IoT技術との連携により、配送ルートの最適化を図り、さらなるCO2排出量の削減を目指しています。
軽量性とスマートな機能性を両立したCubiTanは、環境負荷の低減と物流効率化の両面から社会に貢献できるプロダクトです。
■仕事の魅力
・サービスの立ち上げから運用まで一貫して携わることができる
・自社開発のため、実装する機能の優先度や納期を主体的に決定していくことができる
・新規立ち上げ事業の技術選定、アーキテクチャ設計にも携わることができる
・海外展開も予定されており、グローバルなプロジェクトに携わることができる
■採用背景:
企業規模拡大へ向けての増員募集となります。
■同社の魅力:
同社は、「気体を自在に操る世界を創る」をビジョンに掲げた、次世代多孔性材料に特化したスタートアップ企業です。多孔性配位高分子は食品や医薬品・重工業等、世界中でありとあらゆる分野での実用化が検討されています。
(1)マテリアル事業:当社独自のデータベースPOROSをベースとした分子設計から生産技術・工法開発までを一貫して行うビジネスを展開中です。
(2)インパクト事業:環境エネルギーの分野で、効率性の観点からビジネス化が非常に難しい小規模分散型のプラットフォーム構築を目指して以下2つのプロジェクトを進行中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成