具体的な業務内容
【富山】保育士・児童指導員◆楽しみながら社会貢献できるお仕事です!/年間休日120日/実務経験不問
【子どもたちの「できた!」を支える支援員】
\2025年6月オープンの放課後等デイサービス『One Up』/
遊びを通じて、子どもたちの成長を一緒に応援しませんか?
■仕事内容
2025年6月に新規開校したばかりの『One Up(ワンアップ)』にて、保育士・児童指導員として子どもたちの成長を支援していただきます。
発達障害を持つ子どもたちに将来、社会で独り立ちできる力を身につけることが目標です。
遊びを通して、自己肯定感、好奇心、チャレンジ精神などを育みます。
教室づくりにも積極的に関わっていただきます。
■具体的な業務内容
・子ども一人ひとりに合わせた遊び・学びの支援(工作、絵画、宿題など)
・安全な環境づくりと見守り
・ご家族との面談(お悩み相談・アドバイス)
・支援計画の立案・記録作成
・教室運営に関わる業務全般
・関係機関との連携・ケース会議
・季節イベントや体験活動の企画・運営
■『One Up』について
『One Up』は、児童発達支援と放課後等デイサービスを提供する多機能型福祉施設です。
・発達障害を持つ子どもたちに将来、社会で自立できるを力をつけることが目標です。
・「遊びの中で非認知能力を育む」が私たちのやり方です。
・押し付けの支援はせず、子どもたちが自ら育つように導きます。
・クッキング、実験、運動など、体験型の活動が豊富
・保護者や学校、医療機関と連携し、包括的な支援を提供
■キャリアパス
・経験を積んだ後は、児童発達支援管理責任者や教室長など、マネジメント職へのステップアップも可能です。
・教育・福祉の専門性を高めながら、長期的なキャリア形成ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成