具体的な業務内容
【東京/契約社員】SCM推進・物流管理_Food事業※ロボット開発・販売企業/リモート/フレックス
【ソフトバンクグループ・Pepperでおなじみ!ロボットの製造販売企業/除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開/フレックスタイム制/リモートワーク可/月平均残業20時間程/年休124日(土日祝休み)】
■業務概要:
当社の新規ビジネス(冷凍ラーメン事業)における、最適な生産維持・物流網の構築と運用を担当いただきます。ご経験に合わせてお任せしますが、当部署では需要予測〜物流管理、在庫管理まで幅広く業務をになっており、SCM推進として経験を積むことが可能です。本採用はSCM推進としての経験がなくとも物流管理、在庫管理、生産管理等いずれかの経験にて活躍いただけます。
■業務詳細:
経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。経験がないものについては習熟度をみながら、現場社員がサポートいたします。
・在庫管理・受発注管理
・入出荷管理
・社内システムへの入力/メンテナンス・運用
・配送計画の立案と社内外との折衝
・コスト管理と進捗管理および効率化に向けた取り組み
・倉庫会社や配送会社等のベンダーとの交渉と関係構築
・OEM会社との折衝業務※生産はOEM企業にて委託しています。
・品質管理とリスク管理
将来的には需給管理・生産量予測、サプライチェーン戦略の策定やロジスティクスと在庫管理の最適化等の戦略にも携わっていただける環境です。
■組織構成:
配属部署は4名にて構成され、20〜30代中心に活躍しています。今回ご入社いただく方には中核メンバーとして活躍いただきます。業務改善に積極的で、声も上げやすく風通しの良い職場環境です。
■就業環境:
月平均残業20時間程、リモートワークも活用しており、フレックスタイム制も導入しています。フレキシブルに就業がしやすい環境です。リモートワークは週3〜4日にて活用しています。
■同社について
当社はSoftBank Groupが考えるAI軍戦略の一環であり、孫正義直下の新規事業も多く投資先との共同開発製品/サービスを企画、推進する企業です。
2014年のPepperを初めとして、配膳・運搬ロボットや清掃ロボット、ロジスティクス事業など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決しており、社会課題解決に貢献し、ロボットを世の中に広げるパイオニア企業として市場創造をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成