具体的な業務内容
【大阪/営業】設立60年以上の安定物流企業/年休125日/マネジメントをお任せ!
◆◇運送・倉庫に関する法人営業/役職者としてキャリアアップできる環境/創業60年の安定企業/年間休日125日/完全週休2日制◇◆
事業拡大に向けた組織体制強化を目的とした増員募集です。
物流の枠を超えた新規事業の展開も考えており、物流業界の経験を問わず、営業の経験を生かしてチャレンジできる環境があります。
■業務内容:
◎新規/既存の割合は5:5となってきます。
・飛び込みなどはあまり発生しないですが、顧客紹介やお問合せから新規顧客に対してアプローチもしていただきます。
現状は既存の割合が多いのですが、今回の組織拡大も含めて新規顧客獲得も並行していくため新規営業の割合が5:5程度になっていきます。
◎目標について
・部署やチーム単位での予算があり、個人の予算もあります。
既存顧客は企業様ごとに担当を持っている状況です。
◎商材
物流に関する内容がメインとなっており、単純な運送のお話もあれば3PL(在庫管理や物流企画等全て請け負う)のお話もあり、幅広い物流に関するご提案をしていただきます。
また、グループ会社の商材の提案も行うこともあります。
◎アプローチ先企業様
特に規模の大小はなく、大手企業様から中小企業様まで幅広くご提案していただきます。
■評価制度:
部署での目標があり、個人の目標もあります。
アクションプラン評価+実績(売上数値)を元に、目標に対しての達成度で昇給と賞与に反映されます。
■組織構成:お客さま価値創造本部(人数:9名)
営業組織は、本部長、係長、主任、メンバーで構成されています。管理職に限らず、各メンバーの裁量も大きく、提案しやすい風土があります。
■企業魅力
【事業の安定性】
当社は、商品の保管、管理、配送を主な業務とする倉庫業界において、安定した事業基盤を築いています。
当社は全国に55ヶ所の事業所を持ち、倉庫事業、運送事業、3PL(サードパーティーロジスティクス)事業の3つの柱で、お客様に信頼される高品質なサービスを提供しています。
社員一人ひとりの意見を尊重しやすい風通しの良い職場環境を整え、最新の物流IT技術や環境に配慮した取り組みにも積極的に挑戦しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成