• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 明光ホームテック株式会社の求人情報(【各務原市】プロダクトデザイナー〜国内トップシェアの座椅子メーカー/企画・開発〜商品化まで一気通貫〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    明光ホームテック株式会社

    【各務原市】プロダクトデザイナー〜国内トップシェアの座椅子メーカー/企画・開発〜商品化まで一気通貫〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【各務原市】プロダクトデザイナー〜国内トップシェアの座椅子メーカー/企画・開発〜商品化まで一気通貫〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【各務原市】プロダクトデザイナー〜国内トップシェアの座椅子メーカー/企画・開発〜商品化まで一気通貫〜

    〜裁量のある環境で挑戦ができる/一気通貫で携われるデザイナー/業界トップシェアの座椅子メーカー/残業時間15h程度/年休118日/土日祝休〜

    ■当社について:
    当社は、座椅子を中心に、様々なインテリアの開発・販売を行うメーカーです。
    今回募集するプロダクトデザイナーは、事業の中心となる商品の企画やデザイン、設計をご担当いただきます。

    ■業務内容:
    商品の企画、デザイン、設計を中心に、顧客折衝やスケジュール管理等のディレクションをご担当いただきます。
    一人一人に裁量が大きく、ワンストップでデザインに携われることは大きな魅力です。
    ・商品の企画/デザイン/設計
    ・モックアップサンプルの試作
    L海外出張を伴う場合有(年2回程度)
    ※試作したものを工場で確認/改良するため
    ・既存商品の改良
    ・PB/OEM取引先に対するデザインもしくは、企画提案
    ・商品パッケージやPOP等の作成

    ■取扱商品について:
    座椅子、リクライニング

    ■商品の特徴:
    スチール、木材、ウレタンフォーム、ファブリック、ギア(リクライニング機構)等を使用して製作

    ■組織構成:
    現在、5名のメンバーが在籍しており、新卒入社のメンバーも2名おり、確かな技術力と新しい勢いが混ざり合う、バランスの取れたチームです。

    ■入社後の流れ:
    OJT研修をメインで実施いたします。
    入社後、研修や業務を通して、当社の商品について学んでいただきます。

    ■同社の魅力:
    ・自社商品のデザイン、設計をワンストップで担当できるため、自身の想いやアイディアを大きく取り込めることは最大のやりがいです。
    裁量が大きく、入社初年度からどんどん案件を任せてもらえるため、自身のスキルアップや成長にもしっかりと向き合える環境です。

    ・多くの人が生活で使用する
    椅子という商品の性質上、お客様がほぼ毎日使用されるため、自分の仕事が誰かの役に立っている実感を得られることはポイントです。さらに、ひとつひとつの商品と深く関わるため、愛着を持ってデザインや設計に携われます。

    ・大手企業が取引先
    当社の家具を取り扱うのは、国内を代表する大手企業です。
    確かなクオリティと商品力が認められ、現在は全国70社以上の小売店で当社の商品が売られています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・プロダクトのデザイン経験、又は設計の経験が3年以上ある方

      ※実務経験が3年未満の方でも、スキル・実績に応じて採用する可能性もございます。

      ■歓迎条件:
      ・座椅子・家具などインテリアに興味がある方
      ・デザインから設計までワンストップで挑戦したい方
      ・裁量ある環境で成長したい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岐阜県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岐阜県各務原市那加北洞町2-326
      勤務地最寄駅:JR・名鉄線/那加駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均15時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜330,000円
      固定残業手当/月:27,000円〜31,100円(固定残業時間15時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      287,000円〜361,100円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:有 ※人事評価制度にもとづいて、主に専門スキル発揮の観点から能力と役割の評価をします
      ■賞与:年2回(6月と12月、合計約3か月分/年)※個人評価と会社業績に連動

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      ※一部祝日休み(5日間程度)
      ※年末年始休暇(4〜5日)、GW・夏季休暇(各3〜5日間程度)
      ■有給休暇(平均取得率70%以上)※入社3カ月後に10日間付与
      ■産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:10,000円/月まで支給
      寮社宅:新卒社員向け
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:対象:入社4年目以降の正社員

      <定年>
      60歳
      再雇用あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・入社後研修あり(座学15コマ程度、現場研修)
      ・資格取得のための費用補助あり

      <その他補足>
      ■2024年12月、オフィスフルリニューアル(集中と寛ぎの調和が取れた空間)
      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■ゆったりした3階ラウンジスペース
      ■クラブ活動(ゴルフ・フィッシング・テニス・文化系)※任意参加
      ■年数回の会社行事(お花見、BBQなど)※基本平日に実施
      ■資格取得のための費用補助あり
      ■退職金制度
      ■社食(ワンコイン以下で充実した昼食が取れます)
      ■無料で利用できるコーヒー&飲料サーバー
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中の雇用条件の別途設定はなし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      明光ホームテック株式会社
      設立 1963年2月
      事業内容
      自社ブランド(NBと座椅子生活)を成長ドライバーに、中期経営計画を推進中!

      ■事業内容
      座椅子・リクライニングチェアのファブレスメーカーです

      ■事業概要
      椅子製品の製造・販売
      ※主要製品は座椅子/リクライニングチェア

      ■ファブレスメーカーって?
      製品の企画・デザイン・設計、および販売・マーケティングを自社で行い、製造は海外提携工場(社外)で行うメーカーのこと

      ■商品を「座椅子」に特化。そのワケとは?
      市場規模(経済性)がちゃんとあることと、特化することで経営資源を集中→専門性が高まることで、模倣されにくい付加価値の高い製品を生み出すことができます

      ■ビジネスモデル
      取引先に商品を供給する「BtoB事業」と楽天・Amazon・公式ECサイトで自社ブランド(座椅子生活)を販売する「BtoC事業」を展開中。今後はBtoC事業を成長ドライバーに据えています

      ■自社ブランド(座椅子生活)について
      5年前から自社ブランドを「座椅子生活(TM)」とし、楽天とAmazonで展開しています。座椅子生活の展開で大事にしていることは、価格をリーズナブルに抑えつつ、付加価値の高い座椅子・高座椅子を提案すること。街中のホームセンターや家具屋さんではあまり置いていないような、座り心地・機能性・デザイン性を高めた商品を販売しており、「座椅子を買うなら座椅子生活がいい」と言っていただけるようになるのが目標です。

      ■座椅子生活の人気商品
      腰の神様がくれた座椅子/グランフォート/セレクトチェア/幾何学デザインがおしゃれなコンパクト座椅子 等
      資本金 25百万円
      売上高 【売上高】2,500百万円
      従業員数 28名
      本社所在地 〒5040011
      岐阜県各務原市那加北洞町2-326
      URL http://www.meiko1963.com/
    • 応募方法