• 摂津倉庫株式会社

    【大阪/法務】設立60年以上の安定物流企業/年休125日/キャリアアップ可◎ 【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/法務】設立60年以上の安定物流企業/年休125日/キャリアアップ可◎ 【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/法務】設立60年以上の安定物流企業/年休125日/キャリアアップ可◎

    ◆◇キャリアアップできる環境/創業60年の安定企業/年間休日125日/完全週休2日制◇◆

    事業拡大に向けた組織体制強化を目的とした増員募集です。
    物流の枠を超えた新規事業の展開も考えております。

    ■業務内容
    ・企業環境、社会情勢の変化に対応するための契約書整備、法務的アプローチの実施
    (新規契約チェック、既存契約書の内部監査など)
    ・会社法に基づく登記管理、登記簿謄本、印鑑証明書発行業務
    ・紛争対応法務など臨床法務業務

    ■組織構成:人事総務室(人数:6名)
    ・室長、次長、係長、一般社員の6名

    ■企業魅力
    【事業の安定性】
    当社は、商品の保管、管理、配送を主な業務とする倉庫業界において、安定した事業基盤を築いています。
    当社は全国に55ヶ所の事業所を持ち、倉庫事業、運送事業、3PL(サードパーティーロジスティクス)事業の3つの柱で、
    お客様に信頼される高品質なサービスを提供しています。
    【今後の事業拡大】
    当社は、今後の更なる事業拡大を見据え、既存のお客様との関係強化に加え、
    新規のお客様への積極的なアプローチおよびサービス提供を目指しています。
    社員一人ひとりの意見を尊重しやすい風通しの良い職場環境を整え、最新の物流IT技術や環境に配慮した取り組みにも積極的に挑戦しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれか必須
      ・法律関連学科卒業の方
      ・臨床法務、法務全般に関する業務知識
      ・民法、契約法、倉庫業法、会社法、行政手続法、関連法令、民事訴訟法、担保権設定など法務知識やご経験を活用できる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大東市南新田1-3-13
      勤務地最寄駅:JR学研都市線/住道駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      今後スキルアップや営業規模拡大により転勤の可能性有

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):234,100円〜383,600円
      その他固定手当/月:10,000円〜100,000円

      <月給>
      244,100円〜483,600円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・賞与:年2回(計3.2ヶ月分程度支給)
      ・諸手当:住宅手当・役職給・役割給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      内訳:完全週休2日制、土曜日 日曜日 祝日、夏期4日、年末年始4日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給 月額50,000円まで
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年後から発生

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度(一部従業員利用可)
      会社が必要と認めた資格やセミナーに関しては、書籍代や受験費用、受講料などを会社が全額負担します。
      ・研修支援制度(一部従業員利用可)
      受講希望申請制度あり

      <その他補足>
      出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
      オフィスカジュアル(倉庫内作業の方は別途制服貸与)
      昇給(年1回 6月)/賞与(年2回 7月・12月)
      オフィスカジュアル(倉庫内作業の方は別途制服貸与)
      その他手当…出張手当/役職手当/役割手当/家族手当/交替勤務手当/単身赴任手当
      研修…管理者候補研修・管理者研修・新入社員研修
      永年勤続表彰制度…永年勤続者へ記念品の授与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ・試用期間中の労働条件に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      摂津倉庫株式会社
      設立 1964年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      当社は、関西・関東を中心に全国55ヶ所に事業所、14ヵ所に営業所を展開しています。
      「倉庫事業」 : 全国30万平方メートルの倉庫の運営管理、保管・荷役・流通加工スペースを持ち、安心・信頼して頂ける保管・管理を責任を持って運営しています。
      「運送事業」 : 当社では、安全と環境への配慮を重点において事業を行っています。運転手教育を徹底し、デジタルタコグラフ等の最新機器を導入し、安心・安全輸送を提供しています。
      「3PL事業」 : 日常の受注業務の代行から物流センターの運営まで、お客様のさまざまなニーズにお応えする中で大切にしているのは「お客様の立場に立った」物流業務です。商品の特性や取扱いをしっかりと把握して輸送・保管することはもとより、情報管理の徹底やイレギュラー発生時の対応、お届け先様の顧客満足など、さまざまな視点でお客様の立場に立って業務を推進しています。

      ■ビジョン:
      「人の手から人の手へ」を原点に「人や社会との調和」「環境や地域との協調」「未来の創造」を追求します。
      高い品質とローコストはもちろんのこと、ソフト・ハード両面から、より顧客満足度の高いロジスティクスサービスを提供し、『お客様から最も信頼される』Logistics Service Companyを目指します。 また、物流や各種事業において蓄積したノウハウや強みを活かし、事業として社会的課題の解決に取り組んでまいります。広い視野を持ち、地域とも連携しながら新たな事業を生み出すことで、グループとしての成長を目指します。

      ■特徴(TOPICS):
      当社は、関西・関東を中心に全国55ヶ所に事業所を構え、倉庫事業をはじめ、運送事業、3PL事業などを手がけています。全国輸配送ネットワークシステムに基づく定時配送、運転手教育、管理によりお届け先様との高い信頼関係を築いています。設立以来堅調な成長を遂げています。直近では最先端の物流ITの導入や物流ノウハウの蓄積等による業務改善に意欲的に取り組み、時代や社会の変化に対応しています。また、本社・倉庫のLED照明化やハイブリッドトラック・水素自動車の導入等も行っています。社員一人ひとりの裁量が大きく、意見や提案がしやすい風通しの良い社風です。
      資本金 80百万円
      従業員数 780名
      本社所在地 〒5740023
      大阪府大東市南新田1-3-13
      URL https://www.settsu-soko.co.jp/
    • 応募方法