具体的な業務内容
【新潟】<即戦力採用>建築施工管理◆業務DX化で残業削減・生産性UP/残業月2h/年間休日125日
〜ホロストラクションなど最先端技術を用いて業務効率化&生産性アップ◎直行直帰可能/残業月2hほど/年間休日125日/完全週休2日制/転勤なし〜
■業務内容:
建築工事(公共施設、一般商業施設、マンション等)における現場管理をお任せします。
・施工計画の作成
・安全管理
・品質管理
・工程管理 など
<業務の特徴>
・日本マイクロソフト社と連携し、建設業における計画・工事・検査の効率化および、アフターメンテナンスのトレーサビリティを可視化するホロストラクションという最先端技術の導入しています。
・案件のエリアは、基本的に新潟県内の中でも三条市・加茂市・新潟市と自宅から通える範囲が基本です。一部、関東甲信越エリアなど、自宅から通えない現場もありますが、その際は宿泊先を会社で準備し、長いと3か月〜半年ほど長期出張という形でご対応いただきます。
\★社員を第一に考えた、働きやすさバツグンの環境★/
◎「一人現場は一切なし」◎
ひと現場につき施工管理3〜4名の複数人体制のため、業務の分散が可能で、休日出勤などもローテーションで行うことで、残業削減や、休日の確保に取り組め、社員への業務負担を軽減!
◎DX化で業務効率・生産性アップ◎
業務のフルクラウド化はもちろん、MRデバイスを取り入れることで、無駄な業務を省き、効率化が格段にUPしています。現場に直行直帰で、事務作業は現場事務所で行うため、わざわざオフィスに帰ってくる必要もなし!
\★充実の福利厚生・両立支援★/
◎ファミリーサポート休暇
家族の介護や看護、本人及び家族の
不妊治療など、従業員一人ひとりに寄り添った働き方を実現。1時間単位での有休取得も可能
◎子供の看護休暇について有休とし、看護休暇の取得を促進
子供が怪我や体調を崩したとき、予防接種や健康診断などの際にも取得が可能
◎”働きやすさ”を厚生労働省から認定
〜国内唯一の最高位認定”三冠”〜プラチナえるぼし(女性活躍)※業界初/プラチナくるみんプラス(休みやすさ)※業界初/ユースエール(若者活躍)※3年連続
◎3年連続男性育休100%継続中!(2023年度時点)
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例