具体的な業務内容
【大阪】橋梁工事の法人窓口(営業積算担当)◆ 1級土木施工管理技士◆年休122日/内勤/残業10h
【★土木施工管理技士1級活かして内勤へ!施工管理からキャリアチェンジOK!橋梁の補修耐震工事の法人窓口業務★年休122日・土日祝/残業10h以下/定着率高く、直近5年の新卒メンバー離職は0!】
橋梁の耐震対策工事・補修工事や付帯構造物の新設をしている当社にて、官公庁を中心とした法人窓口業務をお任せします!
■業務内容:
・工事情報の収集(入札公告のチェック)
・積算や打合せ
・入札書類や見積書の作成など
※お客様とのコミュニケーションは基本的にお電話とメールが多く、内勤業務がメインですが、役所に訪問していただく場合もあります。
(社内業務8割:社外業務2割のイメージ)
<具体的には…>
◆顧客:官公庁/ゼネコン
◆エリア:官公庁案件は関西圏/民間案件は北関東〜九州
◆遠方への出張:宿泊を伴うものは、月1回ほど発生する可能性あり
◆将来的にマネジメントに調整することも可能です!
■1日の流れ:
・午前中…WEB上で入札状況の確認→書類作成業務→結果の閲 覧、データ集約
・午後…商談もしくは商談中の案件の積算・見積を 顧客に提出など
■組織構成:
営業部:2名(営業職40代1名、営業事務職20代1名)
※営業職員は1級土木施工管理技士保有、営業事務職員は建設業経理士2級保有
■働き方:
・年休122日(土日祝)
・有給休暇取得率94.5%!(平均12日間取得)
・残業10h以下
・転勤無し
・北花田駅から事務所までの自転車貸与。駐輪所も会社で契約負担◎
・マイカー通勤:可(応相談)
・資格手当あり/1級土木施工管理技士30,000円・2級10,000円
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等