具体的な業務内容
【厚木】輸出管理(調整)〜輸送ルート改善検討/英語力を活かせる◎/フレックスタイム制/在宅可
【グローバルメガtier1サプライヤーAstemoのグループ会社/月平均残業20時間/フレックスタイム制/リモート可/退職金制度/家族手当有/転勤無/増収増益】
■求人のおすすめポイント:
・英語力を生かしてグローバルな活躍ができます!
・世界トップシェア製品多数、特許製品件数27,000件を超えるAstemoGの企業で働き方(有給取得日数等)が非常に整っております!
└輸出業務や調整業務の経験者で、働き方(ワークライフバランス)を改善させたい方にお勧めです!
■業務内容:
当社製品の輸出管理業務や物流改善業務をお任せいただきます。
詳細は以下となります。
◎輸出管理業務
・仕入先、協力会社、社内各部門との納入調整業務や協力会社に対しての出荷指示業務
・書類作成(輸出通関書類(Invoice、Packing List、S/I))
・国内乙仲業者と海外顧客(主に英文でのコレスポンス)との輸出調整業務
◎物流改善業務
・輸送改善立案実行(効率よく、低コストで輸送するための輸送ルートや方法などの改善)
・倉庫改善立案実行(保管、流通加工などの改善)
メインでお任せしたい業務は輸出業務となります。
※輸出関係8:2物流改善関係
■組織構成:
・部長1名
・課長3名
・主任3名
・部員1名
※40代の社員が中心となっております。
■就業環境:
・残業時間は平均15〜20時間程度です。
・リモートワークは週2回程度可能です。
※入社直後はキャッチアップ期間の為出社が多くなります。
・休日出勤は原則ございません。また、海外顧客とのやり取りはありますが、時差対応による早出や夜の業務なども原則ございません。
・有給取得推進施策を実施中で、平均取得日数18日(年)を超えることを目標に休みたいときに有給が取れる組織構成を目指しております。
■企業魅力:
当社はAstemoグループの一員として、 自動車アフターマーケットに高品質な自動車部品・用品の商社機能およびサービスまで幅広く展開しております。 自動車関連機器の販売分野においては、全国を網羅する幅広い販売網により、クルマおよび二輪車の性能維持に必要な自動車補修部品や各種整備関連機器を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成