具体的な業務内容
【横浜】フロントエンドエンジニア◆製造業の設計を支える自社PLMシステム◆上流工程/東証プライム上場
~製造業の“設計の中枢”を支えるPLM開発でプロダクトの未来を描くポジション~
●国内シェアNo.1/世界トップクラスのCADソフトウェアを自社開発する企業
●東証プライム上場/無借金経営/連結売上407億円/増収増益を継続中
●PLM×電気電子設計支援の自社パッケージ製品を上流工程から一貫して開発
●「在宅可×年休127日×実働8h未満×平均残業20h×充実の福利厚生」
【こんな方にオススメ】
・受託ではなく自社製品の企画・設計開発まで一貫して関わりたい方
・技術だけでなくユーザー視点で製品のあるべき姿を考え、提案したい方
・製造業の設計現場を支える技術に挑戦/PLMや設計支援領域に興味がある方
■企業概要
CADやPLMソリューションを軸に、世界14カ国で事業を展開するモノづくり支援のリーディングカンパニーです。 国内外の大手製造業と長年の信頼関係を築き、設計現場の効率化・高度化を支える自社ソフトウェアを開発・提供しています。
■業務内容
産業機器業界などの製造業向けに展開する自社PLMパッケージ製品の開発を担当します。電気・電子機器の設計支援プラットフォームとして、製品の拡張性・柔軟性を高め、より多くのユーザーに価値を届けることがミッションです。
■業務詳細
・PLM製品の機能強化、新機能開発(DS-CR、DS-2 Expresso、DS-E3、DS-OP など)
・市場ニーズや顧客要望を踏まえた製品企画、仕様検討
・フロントエンド(Windowsアプリ/Webクライアント)の設計、実装
・開発方式や新技術の調査、導入に関する技術提案
※製品開発リーダーのもと、10名規模のチームでのアジャイル開発
■オススメ
・自社パッケージ製品だからこそ、プロダクトの“あるべき姿”を自ら描ける
・職位に応じた評価制度で、上流工程や企画業務へのステップアップが可能
・国内有数の製造業ユーザーとの導入プロジェクトに参画し、仕様調整や新製品企画にも挑戦できる
■働く環境
・ハイパフォーマインセンティブ※業績貢献に応じて3万円〜63万円の支給
・プロフィットシェア※年1回、決算賞与を支給(昨年度実績1.5ヶ月分)
・男女ともに育休取得実績有り/育休復帰率100%/時短勤務制度(小学校3年生を修了まで)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成