• 株式会社サカイホールディングス

    【愛知】経営企画(管理職候補:次長クラス)◆東証上場/再エネ事業◆退職金制度あり【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知】経営企画(管理職候補:次長クラス)◆東証上場/再エネ事業◆退職金制度あり【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/07
    • 掲載終了予定日:2026/02/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知】経営企画(管理職候補:次長クラス)◆東証上場/再エネ事業◆退職金制度あり

    再生可能エネルギー事業などを手掛ける当ホールディングスにて、経営企画の管理職候補として事業を牽引いただきます。

    ■職務概要
    当社の企画部門を牽引頂ける管理職候補(次長クラス)の募集となります。
    組織強化を図る中で、企画部門の管理職として支えて頂ける方を募集します。
    ・経営戦略、事業計画の立案
    ・子会社管理
    ・組織改編
    ・コーポレートガバナンスコード対応
    ・M&A
    ・新規事業開発
    ・経営会議事務局の対応 など

    ■管理部門について:
    新たなスタートをはじめたサカイホールディングスでは、現在、経営企画や事業企画、経理などの管理部門においては専任者まではいない為、今回、専任として管理関連部門を牽引いただける方を募集します。
    経営企画の立案、事業計画の立案などが想定の業務となります。状況によっては上記業務以外にも対応頂く可能性はあります。

    ■企業補足:
    2001年、エスケーアイグループとしてジャスダックに上場、2017年10月1日、「株式会社エスケーアイ」、「株式会社セントラルパートナーズ」、「エスケーアイマネージメント株式会社」、「エスケーアイ開発株式会社」はホールディングス体制へと移行し、持株会社である「株式会社サカイホールディングス」として新たなスタートをはじめています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須】
      ・経営企画の実務経験3年以上
      ・マネージメント経験3年以上

      【歓迎】
      ・PEファンド経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区千代田5-21-20
      勤務地最寄駅:地下鉄線/鶴舞駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00
      時間外労働有無:無

      <その他就業時間補足>
      管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません

      給与

      <予定年収>
      680万円〜780万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,000円〜435,000円
      その他固定手当/月:71,000円

      <月給>
      446,000円〜506,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・賞与:年2回 ( 昨年実績:4.0ヶ月 )
      ・基本給×評価×会社業績
      ・入社のタイミングで支給開始月、支給金額変動
      ・昇給:年1回 7月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ■休日:土日中心◎ほぼ全日土日は休日
      ■休暇:慶弔休暇、特別休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:・扶養家族手当(子1名10,000円)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      マネジメント研修

      <その他補足>
      ・会員制リゾートホテル利用可(エクシブ蓼科・琵琶湖・浜名湖 他)
      ・社員保養所(長野県駒ヶ根)
      ・従業員持株会制度
      ・確定拠出年金
      ・食事補助制度
      ・結婚祝い金
      ・慶弔見舞金
      ・退職金制度(勤続3年以上より支給)
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社サカイホールディングス
      設立 1991年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー事業
      ・グループ会社の経営管理

      ■事業の特徴:
      再生可能エネルギーによる発電ビジネスの推進・拡大を目的として、再生可能エネルギーから作った電気を国が定めた単価で一定期間電力会社が買い取ることを義務付ける「再生可能エネルギー特別措置法」が2011年に成立、「再生可能エネルギー全量買取制度」が導入されています。同社ではこれにともなって、太陽光発電設備を順次設置し、電力会社に売電する発電事業に参入しました。

      ■同社のビジョン:
      同社は、1991年の設立以来移動体通信事業を主力事業として、携帯電話販売を展開してきました。変化の早いこの移動体通信業界で、通信キャリアの再編、販売代理店の淘汰、携帯電話端末の進化と多様化など、様々な変革の波に直面してきました。ここ数年でも、携帯電話の端末料金と通話料金の分離プランなどにより顧客の購入サイクルの大きな変化や、スマートフォンや携帯用パソコンの登場など、同社の事業運営に影響する局面が何度もありました。同社は、このような経営環境の変化をいち早く察知し、機動的に店舗網や組織、あるいは営業施策を転換することで安定収益体質を構築してきました。同時に、移動体通信事業に変わる成長事業として、2006年に第三分野保険の販売を主とする保険代理店事業、2009年に葬祭事業へとそれぞれグループ企業を設立して参入を果たしています。そして2014年には太陽光発電事業に参入し、近い将来、同社の収益の大きな柱に成長させたいと考えています。同社はグループ全体を通じて、エンドユーザーにとって身近で質の高いサービスを提供し、また、新たなチャンスに果敢にチャレンジしていくことで、これからも進化し続けます
      資本金 747百万円
      売上高 【売上高】15,484百万円 【経常利益】1,322百万円
      従業員数 520名
      本社所在地 〒4600012
      愛知県名古屋市中区千代田5-21-20
      URL http://sakai-holdings.co.jp/about
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。