具体的な業務内容
【東京】サービスエンジニア(衛生機器)◇経験浅OK/年間休日125日/土日祝休/年12回の特別休暇有
【ヤシノミ洗剤でおなじみ◇手洗い石鹸ディスペンサーなどの身近な機器のメンテナンス◇世界27ヶ国に拠点があるグローバルメーカー◇健康経営優良法人認定】
当社にて、官公庁、飲食店、製造工場、病院などのお客様に対して、手洗い装置・滅菌機などの機器類の納品・設置、アフターフォロー(保守点検・修理)をお任せします。
【業務詳細】
■機器(ディスペンサー、薬剤供給機器、滅菌器等)の取付作業全般
∟食洗器供給装置/電解水生成装置/うがい・手洗い器・ディスペンサー類
■機器類の修理対応
∟営業や客先担当者と密に連携をとりながら業務を遂行。
∟建物の改変を伴う業務はありません。
入社直後は、うがい器など簡単な機器から対応し、慣れてきたら給排水設備の設置など、難易度の高い機器の取り扱いを習得し、スキルアップを目指していただきます。
【メンテナンス商材】
■手洗い石鹸用ディスペンサー/うがい器/自動手指洗浄消毒器/洗剤供給装置(希釈装置)/電解水生成装置等
■医療機器の洗浄等に使用される滅菌器やベッドパンウォッシャー、ウォッシャーディスインフェクター
【担当先】
■官公庁、学校、小売業、飲食店、製造工場、病院やクリニック、福祉施設など弊社製品をご利用頂いているお客様を幅広くご担当頂きます。
■東京都を中心に神奈川も担当いただきます。埼玉・千葉の応援に行く可能性もございます。
【組織構成】
南関東と北関東の担当エリアごとに計4チームに細分化しています。1チーム約3名でベテラン社員が多数在籍しており教育体制が整っています。
【研修・OJTの体制】
入社後は基本OJTにて先輩とマンツーマンで業務や技術的なスキルをキャッチアップして頂きます。また、当社の機器のメンテナンス理解を深めていただくために、大阪にて研修会を実施することがあります。
※経験が浅い方も丁寧にフォローいたします。
【当ポジションの魅力】
正確な製品知識やメンテナンススキルなど学んでいただくことも多いですが、その分顧客満足に繋がりますので、「サラヤさん」ではなく「サラヤの○○さんにお願いしたい」とお客様に頼ってもらえるサービスエンジニアになっていただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成