具体的な業務内容
【愛知県西尾市】設備保全◆夜勤なし/自動車他、鋳造部品のサプライヤー/自動車機器・産業機器向けで安定
★自動車用部品・建築用部品・産業車両用部品向け大手企業と、幅広く取引があるため、不景気に強い企業! ★鋳造から加工まで一貫体制★クレーン車のワイヤーを巻き上げるドラムは、国内トップシェア!
■募集背景:
当社では業界のオピニオンリーダーとして自社ブランド製品を中心とする鋳鉄・加工の一貫メーカーとして経営基盤を確立しております。鋳鉄・加工の一貫生産を担うことで創業90年以上の安定性を築いおります。今後も新鋭設備と最新技術による専業メーカーとして皆様のご要望に沿った高品質の製品を生産するために、総力を結集してまいります。
■担当業務:
自動車用部品(トヨタ自動車、ジェイテクト向け等)、産業車両用部品(豊田自動織機向け等)に使用している加工設備の保全をご担当いただきます。
夜勤なしの背景としては、設備が故障しないよう、定期点検を行っているためになります。
【具体的には】
メインで工作機械を80台担当です。
最初は工作機械のアラーム解除のために改善を行い、徐々に設備メーカーと一緒に、どのようにアラートが出ないようにしていくかも考えていきます。機械は比較的新しいものが多くあります。
点検1割・修理3割・改善5割・その他1割ほどの業務割合です。
■当社の特徴:
ハリアー・カローラ・ランドクルーザーにも搭載している「自動車のデファレンシャルギア・シャーシ・駆動系部品」「建築用」「建設機械向け」まで、さまざまな業界で使用されている鋳造製品の製造販売を行っています。
■当社の強み:
現代社会を築く上で重要な鋳造技術に半世紀以上取り組んできた当社は、自社ブランド製品を中心に鋳造・加工の一貫メーカーとしての基盤を確立しています。特にダクタイル鋳造に強みを持ち、数百グラムから2トンの製品まで対応可能な製造ラインと機械加工体制を整えています。最新設備の導入により、顧客の多様なニーズに応えることができるのも当社の特徴です。
■社風・環境:
中途入社者比率が全体の約80%と高く、公平に評価する風土があります。社内クラブ(釣り、ゴルフ)、親睦会等も活発に行われており、社員が伸び伸びと働くことができる環境です。また、半世紀以上にわたる経験とノウハウを有し、一部上場企業との盤石な顧客基盤、安定した経営基盤のもと腰を据えて働けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成