具体的な業務内容
【京都/中京区】日本茶原料の購買※職種未経験可/UFIグループ/年休122日/異業種から入社実績あり
〜オーガニックの日本茶輸出量国内トップクラス!◇残業10時間以内/フレックス有〜
<こんな方が入社されています>
・お茶のショップ店員
・パン業界ご出身の方
※茶業界未経験の方も活躍されています。
日本茶に特化した食品メーカーの当社で茶原料の購買業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
・原料茶の仕入
・生産家との折衝
・仕入先管理
・在庫管理
・茶葉の鑑定/火入れ/合組(ごうぐみ)
・茶仕上げ製造の構築/製造指示
・価格交渉
・関係部署への各種アナウンス(仕様変更、終売案内、改定案内等)
→農家の方々との折衝〜茶パック製造までをご担当いただきます。
■主な流れ:
◇1年の流れ
4/5月は農家さんのもとに通い、関係構築や原料茶の仕入れ〜6/7月は二番茶シーズン〜夏から秋にかけては夏までに仕入れたものを外注している工場に加工を依頼〜10/11月は番茶シーズンとなります。
◇入社後の研修に関して:
入社後は購買部の男性がOJTの形で丁寧に指導をおこないます。
最初の3か月は実際に畑で茶の収穫作業などを行い、畑の土や茶について学んでいただきます。
茶の取り扱い品種は30種類程度あり、原料ベースで販売することが多いため、茶ごとの特性を理解いただきながら日々の業務を覚えていただきます。
どんな茶がどれだけ出荷されるのか、仕入れてから出荷までについて先輩の指示を仰ぎながらオペレーションを学んでいただきます。まずは先輩のサポートがメインになるためご安心ください。
■組織構成:
購買を担う男性4名、女性5名、オペレーションを担う女性4名で構成されております。
∟平均年齢40歳
■当社について
・当社はグローバルに展開している『UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社』のグループ会社です。同グループはOEMのため名前こそ出ませんが、人々の生活に身近なところで日々貢献しています。
・当社は2020年に農林水産省の「農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業」に参画し、米国における日本茶のPR・販促等を行っております。
■働き方
・月の残業時間10時間以内
・年休122日、年末年始やGWなど長期休暇有
・転勤なし
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成