具体的な業務内容
【島根/松江】カスタマーシステムエンジニア/社員の6割が文系出身/理系文系不問◇研修充実/土日祝休み
〜平均残業20時間/週休2日制(土日祝)/多目的&アニバーサリー休暇有。組合せて長期休暇取得も可能〜
■業務内容:
・IT関連情報機器/ソフトウェアの販売と保守
・システムネットワークの構築及び保守
■業務詳細:
・導入支援:取引先企業へ訪問し、機器の設置やネットワークシステムの初期設定を行う。
・点検作業:定期的に取引先企業へ訪問し、定期点検を行う。その際に収集した情報/課題を営業担当者と共有し、次の案件提案に繋げる。
・保守作業:機器やシステムのトラブル発生時に現場、もしくは電話やリモートアクセスで対応する。
※取扱製品は富士ゼロックス製デジタル複合機、主要メーカーのPC・プリンター・ネットワーク関連機材、各種Webサービスです。
※顧客はCSEと業担当者のペアで担当します。
担当エリア/本社 又は 支店管轄するエリアの担当制で、200〜250社程のお客様を担当します。
〇内勤主体とイメージを持たれがちですが、当社のCSEはお客様先への訪問が7割、オフィスでの内勤が3割となっています。
■配属部署・組織構成:
※CSE課:課長30〜40歳代、女性社員は3年目までの若手が2名、平均年齢38歳、社員の6割が文系出身です。
・郵便局員や高校教師、CSE、スーパーマーケットの店員など異業界異業種からの中途入社で長年活躍している社員も多くいます。
■入社後の流れ:
・入社後は社内研修及びメーカー研修を3箇月行います。
・その後、社内検定試験に合格した方から現場配属となります。
・現場配属後はOJTにて先輩社員にサポートいただきながら業務を習得いただきます。
■特徴・魅力:
・企業全体:男女比7:3、平均年齢38.5歳と女性や若手が活躍する企業です。
・勤務エリア(島根県6支店/山口県1支店)が広く転勤(頻度:平均3〜5年)もありますが、住宅手当や勤務地手当、転居補助や引っ越し費用支給など、手当が手厚いです。
・従業員のために働き方改革の実施にいち早く取り組み、継続している企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成