具体的な業務内容
【本厚木駅徒歩6分】経理スタッフ◇東海大学医学部発のベンチャー/年間休日125日・土日祝休み◎
≪本厚木駅すぐ・転勤なし/土日祝休み/年間休日125日/正社員/IPO準備中≫
◇概要:
当社は、東海大学発のゲノム解析バイオベンチャーとして設立され、ヒトゲノム解析と診断技術の開発を行っています。
IPO準備に向けた体制強化のため、経理担当者を増員募集いたします。
■業務内容:
・主な担当業務は経理です。
・経理業務:勘定奉行を使用して伝票起票から決算業務までを行います。
・その他の業務:現金預金の出納、従業員の経費精算、取引先への支払い(銀行振込)、源泉所得税・住民税の納付、請求書発行、仕訳入力、月次・年次決算業務、入金管理及び支払業務(売掛金管理、ファームバンキングによる月中・月末支払業務)などを担当します。
・給与計算(給与奉行を使用した月次給与計算)も一部担当し、労務との連携も求められます。
■組織構成:
配属先の管理部門は部長(50代)、メンバー2名(50代)で構成されております。
入社後まずは上記に記載の経理業務からお任せし、ゆくゆくはIPO関連の業務もお任せいたします。
■企業の魅力:
・近年、国内外を問わずニュースで取り上げられている遺伝子業界において、検査受託だけでなく研究開発にも積極的に取り組んでいます。
・大学の研究室だけでなく、公的機関とも連携を開始しており、安定性が高いです。
■当社について:
・当社のミッションは、ゲノム科学の成果を活用して新しいDNA解析と診断技術を開発し、人々の健康的な生活を支え、豊かな生活を創造することです。HLAタイピング検査をはじめとし、医療機関から提供された検体に対して各種受託検査を行っています。
・HLAとは、全身のほとんどの細胞表面に存在し、疾病の発症、免疫反応、薬の効果、移植の適合性などを決定する、免疫応答を司る細胞表面抗原です。
・HLAタイピングは、HLA遺伝子型アレルを調べる検査であり、移植医療、癌ワクチン、薬の副作用や疾患との関連を調べる研究に利用され、病気の新しい治療法や患者に最適な個別化医療の実現に大きな役割を果たしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成