具体的な業務内容
未経験◎【滋賀・大津】工場の環境を守る測定スタッフ/残業20H/環境のプロ集団★賞与3回/土日祝休み
◇◆職種未経験・業界未経験の方歓迎!年休117日/希少価値の高い資格取得で一生の職/残業20H以下/泊まりを伴う出張無/地球環境を守り、健康で明るい未来を創造する環境のプロ集団◆◇
◎こんな方へおススメ!◎
・法律に定められた安定した職業に就きたい方
・工場勤務から夜勤を無くして働き方整えたい方
・一生モノの貴重な資格を取得したい方
■業務内容:
工場や事務所で働いているひとが、安全で健康に業務できるように環境をチェックするやりがいのある業務を担っていただきます!
《具体的に測定するのは・・・》
・ホコリや有害なガスの濃度
・音の大きさ(デシベル)
・作業場所の明るさ
・作業環境の温度や湿度
様々な工場や事務所を訪問し、最新の機器を用いての測定をお任せします!
■安心の教育体制!
OJTで経験豊富な先輩社員が丁寧に教えます!
ご希望があれば専任担当の先輩がついてくれることも◎
安全教育座学を通して作業環境について学びながら、アシスタントとして少しずつ業務に携わって頂きます!
■職場環境と社風
関西営業所:13名(各年代がバランスよく在籍◎)
★朝夕礼やミーティングなどで部内コミュニケーションも良好!
★業務改善提案制度では優秀賞として海外研修も実施!
\当社の魅力ポイント/
・職場環境改善のため提案まで自社完結!
└工場などの作業環境の状態を測定だけでなく、分析結果から具体的な改善策を提案し、その施工後のダクトなどの保守点検まで一気通貫◎
・地元滋賀における長年の実績!
滋賀県で第1号の作業環境測定機関としての登録を受け、歴史の中で常により良い環境社会づくりに貢献◎
■当社について:
地球温暖化や環境保全などの問題に直面する現代では環境への配慮はもはや当然となっており、地域や企業は省エネや再生可能エネルギーの活用など様々な活動に取り組んでいます。
当社は財団法人近畿健康管理センターから環境関連事業を継承し、さらに発展させていくため、2001年4月に設立されました。私たちは、環境のスペシャリストとして技術や製品の革新を推進し、人と自然が調和する明るい未来を創造していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成