• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 丸紅テクノラバー株式会社の求人情報(【名古屋】法人営業◇ゴム原料・製品の提案◆丸紅G/賞与5か月分実績有/土日祝休み・残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】)

    丸紅テクノラバー株式会社

    【名古屋】法人営業◇ゴム原料・製品の提案◆丸紅G/賞与5か月分実績有/土日祝休み・残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】法人営業◇ゴム原料・製品の提案◆丸紅G/賞与5か月分実績有/土日祝休み・残業20h以内【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】法人営業◇ゴム原料・製品の提案◆丸紅G/賞与5か月分実績有/土日祝休み・残業20h以内

    〜業務未経験歓迎!大手総合商社「丸紅」のグループ会社にて、ゴム原料・製品の法人向け営業を行って頂きます〜
    ■業務内容:
    丸紅グループである当社において、ゴム原料・副資材の営業をお任せいたします。
    原材料の価格交渉、見積対応、納期管理、新規案件時の商品提案、受注後のアフターフォロー等、既存顧客を中心にご提案を進めていただきます。

    ■営業スタイル:
    ・担当エリア:愛知県、静岡県、三重県、大阪府の顧客
    ※名古屋支店は静岡以西(九州まで)を管轄。
    ・担当社数:30〜50社。2〜3社訪問/日 またはWEB商談実施
    ・顧客:自動車部品メーカー、工業用ゴムメーカー
    ・商材:
    ∟ゴム原料(天然ゴム、天然ゴムラテックス、合成ゴム、熱可塑性エラストマー等)
    ∟副資材(カーボンブラック、白色充填剤、プロセスオイル、可塑剤、ゴム薬品、金型離型材等)

    ■入社後の流れ:
    まずは先輩との同行からスタートし、徐々に顧客を引き継ぎます。ゴム製品用の薬品を扱うため、専門知識の習得には時間を要しますが、先輩社員や仕入れ先のメーカーに質問しながら、徐々に慣れていただきます。自動車などの新商品に間接的に携わる機会があることが面白みの一つです。

    ■組織構成:
    名古屋支店は13名で構成されています。(30代〜50代)
    (支店長1名、支店長代理1名、課長1名、総合職3名、一般職3名、派遣社員3名、嘱託1名)

    ■当社について:
    <総合商社・丸紅株式会社の100%子会社>
    当社は1971年設立名古屋のゴム原材料卸に源流を持ち、1998年に総合商社丸紅株式会社の100%子会社となりました。
    総合商社「丸紅」のグループ企業として、またゴムビジネスを担う専門商社として、業界の動向を的確に捉え、多彩な専門知識でお客様の競争力をサポートしております。

    <ゴムビジネスを担う専門商社>
    主にはゴム原料や副資材の調達、販売をはじめ、マスターバッチ配合技術の提供までを行っております。
    ゴムビジネスを担う専門商社として、業界の動向を的確に捉え、多彩な専門知識でお客様の競争力をサポート。長年培ってきた経験と実績を基に、あらゆる課題に適した解決策をご提案します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業経験3年以上(個人・法人不問)
      ・普通自動車免許

      ■歓迎条件:
      ・化学業界やゴム業界関連の営業経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋支店
      住所:愛知県名古屋市中区葵1-23-14 プロト葵ビル9階
      勤務地最寄駅:地下鉄東山線/新栄町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ご本人のご希望をお伺いした上で、将来的に転勤が生じる可能性はございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      月平均の残業時間:平均20時間前後

      給与

      <予定年収>
      460万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜410,000円

      <月給>
      270,000円〜410,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は経験・年齢により決定します。
      ※所定労働時間7時間ベースで25時間時間外の想定
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回※前年実績5ヵ月分
      ■年収モデル:総合職30歳 月収: 34万前後(残業代20時間分含む) 年収約560万円)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:転勤者はあり
      寮社宅:転勤者はあり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      業務に応じた実務基礎研修、語学研修
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      丸紅テクノラバー株式会社
      設立 1971年7月
      事業内容
      ■事業内容について:
      ゴム原料の専門商社として下記事業を行っております。
      ・ゴム原料:天然の植物からできる天然ゴムや天然ラテックス。石油を原料とした合成ゴムや熱可塑性エラストマーの販売をしております。
      ・副資材:カーボンブラック、白色充填剤、プロセスオイル、可塑剤、ゴム薬品、金型離型剤に至るまで、多岐に渡るゴムの副資材を取り扱っております。
      Cancarb社(カナダ)カーボンブラック「Thermax(R)」は、同社が日本における輸入総代理店として扱っております。
      ・マスターバッチ:長年の経験に基づく豊富な知識とデータを有しており、お客様の使用用途に応じたあらゆるゴム原料を検討・提案し、マスターバッチとして提供しております。
      ・タイヤ:原料の取扱いのみならず、出来上がった製品(タイヤ)の海外向けの販売ビジネスを行っております。

      ■経営理念について:
      「総合力」 ×「 専門力」
      当社は、総合商社「丸紅」のグループ企業として、またゴムビジネスを担う専門商社として、業界の動向を的確に捉え、多彩な専門知識でお客様の競争力をサポートします。
      ・丸紅グループの「総合力」
      総合商社「丸紅」の世界に広がるネットワークや、質の高い情報収集・分析力など、丸紅グループの総合力をバックボーンにお客様の信頼に応えます。
      ・丸紅テクノラバーの「専門力」
      ゴム原料商社として長年にわたり培ってきた豊富な知識、ノウハウを基に、質の高い提案力とプロジェクト推進力でお客様の事業展開を優位にサポートします。
      資本金 100百万円
      従業員数 60名
      本社所在地 〒1010051
      東京都千代田区神田神保町2-4
      URL http://www.mtr-cop.co.jp/
    • 応募方法