具体的な業務内容
【大阪/16時退勤】障がい者サポート&オフィス内清掃◆年休126日/武田薬品Gの特例子会社
<武田薬品の特例子会社/薬業界では初めて障がい者の雇用を目的に設立された企業/年休126日/土日祝休み>
■職務内容
武田薬品北浜ビル及び道修町ビル内の清掃業務を担当していただきます。具体的には以下の業務を行っていただきます:
・オフィス、会議室、トイレ、廊下、建物外周などの清掃作業
・会議室のデスクレイアウト変更
・オフィス用品の簡単なメンテナンス
・その他、各部署からの依頼による軽作業
※障がいを持つメンバーと一緒に作業を行い、将来的には現場を束ねるリーダーポジションを目指していただきます。
■組織体制
11名が勤務しており、1名は健常者のリーダー、他男性5名、女性5名の10名(20代〜50代)は障害を持ったメンバーです。聴覚障がいを持つ方が7名、精神障がいを持つ方が2名、知的障がいを持つ方が2名(1名障害重複)おります。日常のコミュニケーションには手話や筆談が必要な場面がありますが、初めは身振り手振りから始めていただくことで問題ありません。
■働き方や環境
就業時間は7:30〜16:00で、実務を行う段階では定時退社が基本です。リーダーになった場合は、日誌の確認や次の日の作業組み直しなどで30分程度の残業が発生することがあります。また、正社員登用を前提とした契約社員としての採用です。
■教育体制
入社後は1〜1.5年間、障がいを持つメンバーと共に働きながら信頼関係を築いていただきます。その後、チームリーダーとともにマネジメント業務にも携わっていただきます。
■本ポジションの魅力・やりがい
障がいを持つ方々と共に働くことで、手話の学習やコミュニケーションスキルの向上が期待できます。また、メンバーとの信頼関係を築き、一緒に成長していく喜びを感じることができます。
■キャリアパス
入社後は清掃業務を通じて専門性を磨き、現場での経験を積んでいただきます。将来的にはリーダーポジションや幹部社員を目指すことができます。清掃の専門性だけでなく、障がい者サポートのスキルも磨いていくことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成