• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 特定非営利活動法人国境なき医師団日本の求人情報(【新宿※英語歓迎】法人向けファンドレイジング/人道支援への大きな貢献/支援企業との関係強化【dodaエージェントサービス 求人】)

    特定非営利活動法人国境なき医師団日本

    【新宿※英語歓迎】法人向けファンドレイジング/人道支援への大きな貢献/支援企業との関係強化【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿※英語歓迎】法人向けファンドレイジング/人道支援への大きな貢献/支援企業との関係強化【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿※英語歓迎】法人向けファンドレイジング/人道支援への大きな貢献/支援企業との関係強化

    ■ファンドレイジングについて
    国境なき医師団(MSF)の活動資金の9割以上は、個人をはじめとする民間からの寄付に支えられています。資金の独立性を保つことで、いかなる権力からの影響も受けず、必要とする人びとへ援助を届けることができます。
    日本では2024年に、約41万人の個人と約1万の企業・団体から、約141億円の寄付をいただきました。

    ■ポジションについて
    リレーション構築チーム・シニアオフィサーは、国境なき医師団への寄付収入を維持・増加させることを目的に、主に大口法人寄付者を対象に、関係性の維持・強化を行うポジションです。緊急事態発生時には現地の状況・資金ニーズを迅速に伝え、寄付機会を最大化します。

    ■主な業務内容:
    1) 法人寄付者との関係性の強化
    ・定期的なコミュニケーション(訪問、電話、メール、手紙)を通じて、医療活動や現地での資金の活用状況について報告し、寄付者との関係を維持・強化する
    ・現在法人寄付者と行っている寄付スキームを適宜見直し、寄付の最大化を図る
    ・緊急事態が発生した場合、現地の状況とMSFの資金ニーズを迅速に寄付者に伝え、寄付の機会を最大化する
    ・複数の寄付者を対象とした施策(セミナー、各種資料の作成と送付)を計画・実施する
    2)法人からの寄付・寄付問い合わせ対応
     ・企業からの問い合わせに効率的に対応する (特に緊急事態により問い合わせが増加した場合)
    ・ 寄付を受け入れる際、業種調査(必要に応じてデューデリジェンス)、契約締結などを行う
    3)法人寄付者の新規獲得

    詳細は下記サイトにてご確認ください。
    https://www.msf.or.jp/work/staff/recruit/

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
      ■必須
      ・5年以上のマーケティング、カスタマーリレーションシップマネジメント、セールスマネジメント業務の経験
      ■求める人物像
      ・人道支援・社会問題への強い関心、MSFの理念への共感
      ・高いコミュニケーション能力
      ・目標達成に向けて自主性をもって取り組める方
      ・自ら考えて学び、課題解決や新しいチャレンジに前向きに取り組めるスキル

      ※下記サイトもご参考ください 
      https://www.msf.or.jp/work/staff/recruit/

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区馬場下町1-1 FORECAST早稲田FIRST3F
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      590万円〜630万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,102,688円〜5,448,648円
      固定残業手当/月:66,442円〜70,946円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      491,666円〜525,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※職位体系グレードに基づいて決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■入団した年の有給休暇付与日数は、入団日により按分付与。
      ■完全週休2日制(土日)、祝日
      ■年末年始休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当団規定による(往復上限 2,800円/日)
      家族手当:子供手当(当団規定による)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:当団規定による

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入団後研修、OJT
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      特定非営利活動法人国境なき医師団日本
      設立 1992年11月
      事業内容
      【当団体について】
      民間で非営利の医療・人道援助団体です。紛争地や自然災害の被災地、貧困地域などで危機に瀕する人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助活動を届けています。世界約75の国と地域で、医師や看護師をはじめ約5万2000人のスタッフが活動しました(2024年実績)。1971年にフランスで設立、1992年には日本事務局が発足しました。日本国内では、援助活動に参加する人材の採用・派遣、人道危機や医療ニーズを伝える証言・広報活動、現地医療活動を支える資金調達などを行っています。2024年、当団体の日本事務局は、103人(のべ128回)が、31の国と地域への派遣が決まりました。
      従業員数 84名
      本社所在地 〒1620045
      東京都新宿区馬場下町1-1 FORECAST早稲田FIRST3F
      URL http://www.msf.or.jp/
    • 応募方法