具体的な業務内容
【渋谷】組込ソフトウェア開発/自律走行ロボット系◆リーダ候補◆最上流工程◆在宅勤務可
~プライム上場企業で最上流工程/最先端技術に携わりたい組み込みエンジニアの方必見!〜
●創業50年以上/11期連続増収増益の独立系マルチベンダー企業
●11期連続増収増益・営業利益率10%以上の豊富な資本で安定経営を実現
●技術者が9割近くのエンジニア集団でエンジニアファーストの労働環境
●「在宅勤務MAX10日/月まで可能・平均残業20h・平均勤続年数14.7年・最大9日間の連休取得制度」
■職務概要
モビリティ領域を中心としたロボット技術による省力化・無人化・自動化でお客様の課題を解決します。
■職務内容
・自律走行ロボット系の組み込みソフトウェア画像認識、センサー制御関連などの開発
└現在、汎用ロボット開発フレームワーク、画像認識、センサー(RTK-GNSS、LIDAR、SLAMなど)を活用した、自律走行ロボット系の開発へ注力しています。
・また上記に関するサブリーダ、リーダ業務
■当ポジションの魅力
・自律走行にかかわる制御技術、センシング技術など最新技術に携わることが可能
・異業種のお客様も多く、ソフトウェア開発の範囲に留まらずに見識を広げることが可能
〈こんな方にオススメ!〉
◆上流工程に携わりたい
→メーカーやサプライヤーから仕様書が提示されるのではなく、「何もない状態(最上流)」からプロジェクトをスタートできます。お客様の「試しに作ってみたい」というアイデア段階から関われるのが特徴です。独立系SIだからこそ、ユーザー系SIのように「決まったハードありき」ではなく、柔軟に提案できるコンサルティング要素が強い仕事です。
◆先進的技術に携わりたい/将来性のある会社で働きたい
→現在は小型モビリティの開発を中心に事業を展開していますが、船舶や農機など車以外のモビリティ事業を展開中。将来的には「空飛ぶ車の自立走行」など、次世代の技術にも積極的に取り組んでいきます。また請負開発だけでなく、自社で新しい技術を習得・活用する姿勢が強く、ワーキングルームの整備や、新規事業の立ち上げにも力を入れており、常に挑戦できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等