具体的な業務内容
【大阪松原市/転勤無】土木設計◆橋梁・高速道路など◆残業4h/年休122日/50代60代活躍!
【★50代60代も活躍!橋梁や高速道路、トンネル鉄道など土木設計経験★年休122日・土日祝/残業4h/有給休暇取得率は94.5%/定着率高く、直近5年の新卒メンバー離職は0!工事成績評点80点以上】
橋梁の耐震対策工事・補修工事や付帯構造物の新設をしている当社にて、設計業務をお任せします!
■業務概要:
外注した橋梁図面の確認と修正指示がメイン業務となります!
・受注先…国土交通省、大阪府、大阪市等官公庁、橋梁メーカー、ゼネコンなど
・案件…橋梁耐震対策工事、橋梁補修工事、コンクリートはく落対策工事、橋梁付帯設備工事など
<特徴>
◆補修工事のため基本的な図面がある状態からスタート
◆現場には365度カメラが設置されている為、デスクワーク中心
◆公的資格取得支援制度/公的資格取得祝い金制度があり、技術力を高めるために研修や講習も積極的に実施中
■品質向上に向けての仕組み:
・計画を立てる段階で協力会社や全部門の社員が集まり、複眼的に計画を見て問題点を洗い出し、綿密な計画、万全の準備を整えています
・施工中は毎週早朝会を行い、当初計画に対して現状の進捗を共有。この場で問題点を早期に発見し、対策を実施しています(人の補充等)。
■働き方
・年休122日(土日祝)
・休日出勤は基本的に無し/発生した場合は振替休日の取得を義務付けております
・残業時間4h
・メインエリアは関西のため、出張はほとんどありません(あっても1泊程度)
・有給休暇取得率94.5%!(平均12日間取得)
・北花田駅から事務所までの自転車貸与。駐輪所も会社で契約負担◎
・マイカー通勤:可(応相談)
・資格手当あり/1級土木施工管理技士30,000円・2級10,000円
\働き方改革推進中です/
社員1人1人スマートフォン・PCタブレットを支給し、クラウドでの書類管理、原則直行直帰によりこの残業時間を実現しています。
■組織構成:
大阪本社/技術部設計課6名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等