• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社不二興産の求人情報(【名古屋本社】不動産管理部門課長候補◆土日祝休・年休122日◆IPO準備中/健康経営優良法人認定企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社不二興産

    【名古屋本社】不動産管理部門課長候補◆土日祝休・年休122日◆IPO準備中/健康経営優良法人認定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋本社】不動産管理部門課長候補◆土日祝休・年休122日◆IPO準備中/健康経営優良法人認定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋本社】不動産管理部門課長候補◆土日祝休・年休122日◆IPO準備中/健康経営優良法人認定企業

    ■業務内容:
    急成長中の不動産管理部門のマネージャー候補としてリーダーをお任せします。

    ■業務詳細:
    当社の不動産管理部は、物件の価値を高めて収益性を上げるプロパティマネジメント、設備管理や保守を担うビルメンテナンス、入居率を向上させるリーシングマネジメントの側面から不動産管理運営を担っています。この部門の現場のリーダーとして、業務を遂行しながら、メンバーの育成・マネジメントを担っていただきます。
    一人当たり付加価値額(粗利)が4,200万円(2022年6月期)と、業界平均(1,034万円)と比べて圧倒的に高い付加価値を創出しております。生産性の高い人財が育つ環境・仕組みがあると自負しております。
    ※(公財)不動産流通推進センター『不動産業統計集2022』より不動産管理部の業務領域
    <宣伝活動>
    ◇賃貸仲介会社への営業活動、打合せのための訪問
    物件情報の案内、近隣エリアの情報や他社物件のヒアリングを実施。担当エリアは東海3県。対面、電話、メールなどを通して1社あたり週1回ほどを目安に接点を持ちます。より大勢の入居者へ物件を紹介いただけるよう、一社でも多くの仲介会社と関係を築きます。
    ◇広報活動
    物件資料(チラシなど)作成し、自社サイトや各種不動産ポータルサイトの情報更新します。
    <提案、フォロー>
    ◇不動産オーナーへの管理受託営業
    ◇不動産オーナーとの交渉
    オーナーを訪問し、設備改善提案やメンテナンスの手配、賃料・その他費用を決定します。周辺エリアの市場調査、仲介会社へのヒアリング、入居者の声をもとに改善提案を行います。コストを考慮し、想定する入居者に響くポイントを押さえた改善が重要。当社のノウハウが活きる場面です。
    ◇入居者対応
    入居予定者に対する窓口対応、入居者からの要望に対応していただきます。
    ※時間外や休日は、コールセンターが対応しますのでワークライフバランスが整います。

    ■当社について:
    少子高齢化による人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加…など不動産に関する社会課題は深刻化に向き合う、不動産再生事業を展開。不動産の様々なニーズに応える想いのもと、買った後に着目した不動産管理・コンサルティング事業や、不動産投資に関する不動産クラウドファンディング「SOLS」なども新規事業で展開中。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・賃貸仲介店での店長、および管理者の経験
      ・普通自動車第一種運転免許(営業活動は社有車にて行うため)

      ■歓迎条件:
      ・宅地建物取引士
      ・賃貸不動産経営管理士

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市西区南川町227
      勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/庄内緑地公園駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      名古屋市営地下鉄 庄内緑地公園駅から徒歩8分

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月20時間〜42時間程度

      給与

      <予定年収>
      600万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):342,500円〜625,000円
      固定残業手当/月:87,500円〜125,000円(固定残業時間42時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      430,000円〜750,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年2回(1月・7月)
      ■賞与:年2回(基本賞与2か月/年※実績に応じて支給)
      ■定期賞与支給(11月・7月)、インセンティブ支給(1月・7月)
      ※賞与は基本賞与(2か月/年)+業績(会社業績・部門業績最大2か月)+個人業績(成果報酬)で構成

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ※社内カレンダーによる
      GW休暇、夏季休暇(9日間)、年末年始休暇(9日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費全額支給(自家用車通勤可)
      寮社宅:借上社宅制度/規定あり
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■宅地建物取引士資格手当(30,000円/月)
      ■研修制度

      <その他補足>
      ■社員旅行(年1回)
      ■車通勤可能
      ■資格手当:宅地建物取引士保持者(3万円)
      ■営業車、スマートフォン貸与
      ■社員旅行(年1回)
      ■401K(確定拠出年金)
      ■社員紹介制度
      ■海外旅行補助規程(3年・5年・10年勤続者に補助金支給)
      ■宅配物の職場受け取り(個人の宅配物を職場で受け取ることができます)
      ■旅行などレジャーに出る際、休日前の終業後に出発、また休日後に直接出社する場合に、荷物を会社に持ち込むことができます。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間の延長あり。最大6ヶ月間

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社不二興産
      設立 2000年8月
      事業内容
      【事業内容】
      ■収益不動産再生事業
      (不動産の買取・再生・再販をワンストップで対応。既存建物の有効活用でSDGSにも貢献中)
      ■不動産クラウドファンディング事業(Sols)
      (不動産×IT×金融を駆使した、不動産投資商品の自社開発・運用)
      ■オーナーサポート事業
      (不動産オーナーに代わり、入居やメンテナンス等をサポートしています)
      ■不動産貸付業
      (当社自身が、不動産オーナーとしてお部屋を貸しています)
      ■不動産コンサルティング業
      (不動産オーナーの賃貸経営に対し、ソリューションコンサルティングをしています)
      ■マンスリー事業(2024年11月スタート)
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】6,239百万円
      従業員数 52名
      本社所在地 〒4520814
      愛知県名古屋市西区南川町227
      URL https://fuji-kosan.jp/
    • 応募方法