• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 大日本ダイヤコンサルタント株式会社の求人情報(【さいたま】新規事業マネージャー候補※週3在宅相談可・年休125日・フレックス・平均勤続15.9年【dodaエージェントサービス 求人】)

    大日本ダイヤコンサルタント株式会社

    【さいたま】新規事業マネージャー候補※週3在宅相談可・年休125日・フレックス・平均勤続15.9年【dodaエージェントサービス 求人】

    【さいたま】新規事業マネージャー候補※週3在宅相談可・年休125日・フレックス・平均勤続15.9年【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【さいたま】新規事業マネージャー候補※週3在宅相談可・年休125日・フレックス・平均勤続15.9年

    【デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/上場グループ企業で新規事業を牽引/リモートやフレックスなど働きやすい制度が多数あり】

    ■採用背景:
    当社は、岩盤調査・地質解析で積み重ねてきた知見を強みに、GX(グリーントランスフォーメーション)領域へ挑戦の幅を広げています。
    洋上風力やCCSといった次世代インフラは、国内ではまだ十分に整備されていない「新しい市場」。その分、難しさもありますが、当社が誇る 「調査から基礎設計まで一気通貫で対応できる体制」 と 「高い民間案件比率による柔軟な事業展開」 が、その挑戦を後押しします。
    確かな技術力と多様な案件経験に支えられながら、新しいフィールドに挑み、自らの成長と社会的意義を重ねていける環境があります。
    未来の幹部候補として、共にGX領域を切り拓いていく人材を募集します。

    ■業務内容:
    まずは既存プロジェクトに参画しながら、徐々に新規事業立ち上げの現場に携わり、経験を積んでいただきます。早期から「挑戦の手触り」を得ながら成長していただくことを期待しています。
    <プロジェクト参画と学習>
    洋上風力やCCS案件に参加し、調査・調整・提案活動を経験しながら当社の強みを理解します。
    <新規案件創出のサポート>
    顧客との打ち合わせや構想段階の議論に同席し、案件の芽を見つけ、形にする過程を学びます。
    <外注・協力会社との調整>
    船会社や調査会社など、外部ステークホルダーとの調整を担当し、事業立ち上げに必要な基盤を理解します。
    <提案・計画の補助>
    上司と共に企画書・提案書を作成し、案件獲得に向けた準備を進めます。
    <将来的なリードポジションへのステップアップ>
    経験を積んだ後は、自らプロジェクトを立ち上げ、マネージャーとしてリーダーシップを発揮していただきます。

    ■創出を期待する案件の例:
    ・洋上風力調査における現地調査・設計補助
    ・CCS関連調査での調整・企画業務
    ・自治体や事業者と連携する沿岸域の再エネ案件

    ■キャリアパスと成長機会:
    ・入社後:既存案件でスキルを磨きながら、早期に調整・提案へ挑戦
    ・3〜5年後:プロジェクトリーダーとして案件推進を経験
    ・将来的にはマネージャーとしてチームを率い、GX事業をけん引

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建設コンサル・地質調査・ゼネコン等での実務経験
      ・顧客や協力会社との調整・コミュニケーション能力
      ・新領域に挑戦し、成長していきたいという意欲

      ■歓迎条件:
      ・公共インフラや再エネ関連プロジェクトの経験
      ・プロジェクト調整や若手育成に携わった経験
      ・技術士補などの資格取得を目指す姿勢

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      関東支社(大日本ダイヤコンサルタント)
      住所:埼玉県さいたま市北区吉野町2-272-3
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      入社7年後、社内勤務地指定制度でご本人の希望に沿った異動が可能です。
      ※ご本人の希望に逆らう転勤はありません。
      ※入社7年以内には転勤の可能性はございます。
      ※毎年意向調査を行い本人の意思を確認

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。

      給与

      <予定年収>
      530万円〜620万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):310,000円〜370,000円

      <月給>
      310,000円〜370,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職の年収、年齢や経験を考慮の上、決定。

      <諸手当>
      通勤手当:全額支給(上限5万円/月)
      家族手当:規定により支給
      住居手当:住宅手当、持家取得奨励制度あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社月により変動※4月入社の場合12日支給)
      ※有給休暇は1時間単位で取得可、また連続取得も可能。
      ※年末年始休暇は有給奨励を含めて10~11日です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限5万円/月)
      家族手当:規定により支給
      住宅手当:住宅手当
      寮社宅:借上げ社宅制度あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:同社規定により再雇用あり

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT、階層別研修、コンプライアンス研修 等
      ■研修制度(5年目研修、新任管理者研修、外部機関への派遣研修等)

      <その他補足>
      ■社員預金制度
      ■社員持株制度
      ■資格制度(技術士・RCCM・一級建築士など国家資格等の資格取得奨励制度等)
      ■各種保養所等あり
      ■住居:借上社宅貸与および住宅手当支給
      ■子育て支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大日本ダイヤコンサルタント株式会社
      設立 1963年1月
      事業内容
      ■概要:
      1963年設立。社会資本の整備に関して計画・設計技術に強い大日本コンサルタントと調査解析・評価技術に強みをもつダイヤコンサルタントが合併し発足しました。合併による相乗効果を発揮し調査・解析から計画・設計までを一貫して担うことができる唯一無二の総合コンサルタントとして、社会資本整備を担っております。。

      ■業務詳細:
      ◎橋梁・高速道路・トンネル等道路構造物の調査・計画・設計
      ◎道路構造物の保全、維持補修計画、モニタリング、道路管理
      ◎交通体系調査、道路網計画、交通計画
      ◎行政IT化および技術支援
      ◎まちづくり、都市計画・地域計画
      ◎都市施設(駅前広場・公園・緑地・駐車場・下水道施設等)の調査・計画・設計
      ◎地滑りに関する調査・対策、砂防ダムの計画・設計
      ◎PPP/PFIに関する計画・検討
      ◎再生可能エネルギーの導入検討及び事業運営

      ■景観デザイン賞を多数受賞:
      産業・経済の発展によりモノの豊かさを享受してきた20世紀から、快適で心潤う生活の豊かさを享受する時代を創造するため、
      景観を重視した都市基盤の整備を推進していきます。歴史や文化、自然、四季、地域性などのさまざまな要素を考慮し、CGや模型、アニメーションを駆使して、シミュレーションを繰り返します。風景に溶け込む極めてさりげない存在感をもった景観の美しさを追求しています。
      (例:日本最後の清流と呼ばれる四万十川に並走する国道・歴史ある貿易港横浜のみなとみらい21「汽車道」)

      ■実績:
      瀬戸大橋・与島橋・かつしかハープ橋・幸魂大橋・月夜野大橋・天ヶ瀬吊橋・垂水ジャンクション・黒川ランプ・越谷総合公園・名港西大橋Ⅱ期線橋梁・羽田空港南トンネル及び羽田道路・東京湾横断道路橋梁部など多数
      資本金 1,399百万円
      売上高 【売上高】33,680百万円 【経常利益】19,880百万円
      従業員数 1,288名
      本社所在地 〒1010022
      東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル4F
      URL https://www.dd-con.co.jp/
    • 応募方法