具体的な業務内容
                    【大阪市】蒸気用バルブのメンテナンス◆業界未経験もOK!メンテナンス経験が活かせる◆国内トップクラス
★未経験から“社会を支えるプロ”へ!★
〜あなたの手で、工場のエネルギーを守る仕事〜
■この仕事、実は“縁の下の力持ち”なんです。
あなたが普段食べているパンやお菓子、使っている薬や日用品。
それらを作る工場では「蒸気」が使われています。
その蒸気を安全・効率的に使うために欠かせないのが、私たちの製品「スチームトラップ」。
もしこれが無くなったら…
配管の中の圧力調整ができずに配管そのものが破裂したり、蒸気システムに影響を及ぼしたり...
だからこそ、あなたの手で「スチームトラップ」を点検・メンテナンスすることが、社会の“当たり前”を守ることにつながるんです!
「省エネ企業」としてプラントや工場のエネルギーの無駄をなくし、省エネ・環境保全に貢献する、そんな素敵なお仕事に挑戦してみませんか?
■業界未経験でも安心!
業界未経験での入社からご活躍中の方多数!そのため研修制度が整っています!
・入社後は、先輩と一緒に現場でOJT研修
・点検は2人1組で行うので、1人で悩むことはありません
・報告書作成もテンプレート&AI活用で効率化〇
■お仕事内容
工場のエネルギーの無駄をなくすためのメンテナンスをお任せします。
ノルマはなく、任されたことを決まった時間で責任をもって行うポジションです!
現在30代から60代の方6名がご活躍中です。
〈1日の流れイメージ〉
8:30 お客様先へ
9:00〜16:30 現場での点検作業(お昼はしっかり1時間休憩を取ります)
16:30〜17:20 報告書作成
お取引のある現場は全国にあるため、出張が発生します。
現場では二人一組で作業を進めていきます。
一人が点検のための専門機会を使って振動と温度を調査します。もう一人がその結果を記録していきます。
■あなたの仕事が、地球にもやさしい!
この仕事は、エネルギーのムダを減らす=環境にも貢献できる仕事。
「社会の役に立ちたい」「地球にやさしい仕事がしたい」そんな想いも叶えられます。
「体力に自信がある」「メンテナンス経験を活かしたい」そんな方にピッタリです!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等