具体的な業務内容
【週3在宅/第二新卒歓迎】自社/Web開発エンジニア◆金融・官公庁など1700社導入!シェアトップ級
【週3リモート可・コアタイム無しのフレックスタイム制で柔軟な働き方・育児と両立している社員多数◎/クライアントは大手金融機関や官公庁など、エンタープライズ企業が中心/業界内でも老舗サービスのため圧倒的な信頼と実績】
■業務内容:
自社サービスのフロントエンド、バックエンドの開発(設計〜実装〜テスト)を担当していただきます。
※入社後に適性を踏まえ、ご相談の上でフロントエンド、バックエンドなど担当を決めていきます。
■具体的には:
・各アプリ、サービスの各種APIの開発(設計〜実装〜テスト)
・外部サービスとの連携処理の開発(設計〜実装〜テスト)
・Webブラウザ機能や管理画面の開発(設計〜実装〜テスト)
・仕様検討、仕様調整(主に開発リーダーと行う)
■手掛けるサービス:
<今いる場所がオフィスになるmoconavi (モコナビ)>
moconaviは、スマートデバイスから社内の様々なシステムへ安全にアクセスするためのテレワークプラットフォーム。
外出先でもオフィスにいるかのように快適に仕事を進められる高いセキュリティと操作性で、企業の柔軟な働き方をサポートします。
■開発環境:
◎サーバサイド:Java、C#、Go等
◎フロントエンド:Next.js、React.js、Vue.js
◎IDE:Eclipse、VisualStudio、Visual Studio Code等(希望により変更可)
◎DB:MySQL、PostgreSQL、MSSQLServer(MongoDB、Redis等も使用)
◎ソース管理:Git
◎インフラ:Azure、AWS
■開発体制:
開発は1チーム4〜5名のチーム制で、開発リーダー(PM/PL)を中心に動いています。各タスクはチケット化し、開発リーダーが立てた全体スケジュールから、各タスクを自分自身で計画を立てることで、自由度高く働くことが可能です。
■魅力:
年齢や経験に関係なく、自発的なチャレンジを歓迎する風土があり、使用する技術や開発プロセスの選定でも、現場エンジニアの声を反映する、ボトムアップを重視しているため、アイデアや提案がしやすい環境です。
他部署からの要望をもとにした仕様検討の場や、UI/UXの検討、さらには要件定義フェーズから関わることも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境