• 双葉電子工業株式会社

    【千葉】温度コントローラ制御設計◆東証プライム上場◆年休125日◆家族手当、社宅など福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉】温度コントローラ制御設計◆東証プライム上場◆年休125日◆家族手当、社宅など福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉】温度コントローラ制御設計◆東証プライム上場◆年休125日◆家族手当、社宅など福利厚生◎

    〜FA装置や生産設備の制御設計経験を活かせる/産業用無線機器、金型用部品のニッチシェアトップクラス企業/家族手当、社宅など福利厚生充実◎〜

    ■募集部門について:
    精密かつ安定した成形品質を実現するホットランナー技術の革新を通じて、顧客の製品価値向上に貢献します。また、材料ロスゼロを目指すホットランナー技術で、環境負荷の低減と持続可能な製造を推進します。

    ■募集背景:
    市場への新商品投入サイクルの向上およびさらなる業務拡大を目指し、今後の開発力の中心となるエンジニアを募集することとなりました。

    ■想定される業務:
    ・温度コントローラの開発・製品評価・製造
    ・開発の工程管理(外注管理含む)
    ・生産管理(外注管理含む)
    ・顧客への技術サポート

    ■期待する役割:
    ・当社製品(温度コントローラ)の制御設計を担当
    ・仕様検討、設計、検証、量産化までを担当(社内外の折衝含む)

    ■当社の魅力:
    双葉電子工業は、戦後間もない1948年に小さな町工場としてスタートしました。当時はテレビも普及していない時代。そんな中で、ラジオの“心臓部”となる真空管をつくるメーカーとして誕生しました。創業以来、時代の変化や社会のニーズに応えて事業領域を拡大し、今ではラジコンやドローン、産業用の無線機器や生産現場向けのIT・IoT機器など、多彩な分野へと成長しています。私たちの製品や技術は、身近な暮らしから最先端の産業まで幅広く活用されており、ものづくりの現場を支えています。

    ■当社について:
    <電子機器>
    長年培った技術と信頼をもとに、ホビーから産業用途まで幅広く対応する無線通信技術を中心に、以下の製品・サービスを展開しています。

    ・産業用無線機器
    ・ディスプレイモジュール(有機EL含む)
    ・ODM/EMS(受託開発・製造)
    ・ホビー用ラジコン製品
    ・ロボティクス製品(産業用ドローン、サーボモータ)
    ・ドローンスクール

    <生産機材>
    金型用器材やプレート製品をはじめ、独自技術によるプロセス改善・品質向上を支援する製品群を提供しています。

    ・金型用器材、プレート製品
    ・ホットランナシステム
    ・金型内計測システム
    ・工作機械IoTモニタリングシステム
    ・フェルカーボ(CFRP)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・FA装置や生産設備の制御設計経験(実務経験3年以上)

      ■歓迎条件:
      ・PLC(シーケンサ)によるラダープログラムの設計・開発経験
      (三菱電機、オムロン、キーエンスなどのPLC使用経験)
      ・ネットワーク構築経験
      ・電子回路設計経験
      ・英語マニュアルの読解力(外資系装置対応の場合)
      ・CADソフトの使用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      双葉電子工業株式会社
      住所:千葉県長生郡長生村薮塚1080
      勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      車通勤可

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      給与

      <予定年収>
      420万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):251,000円〜480,000円

      <月給>
      251,000円〜480,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。
      ■業績によりボーナス年2回支給(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土日)、祝日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:子1人につき月1万円
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:独身寮、借上社宅
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金制度

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得援助

      <その他補足>
      定期健康診断、社内表彰援助、家族手当(子1人月1万円)、退職金あり(確定拠出年金制度)、財形貯蓄制度、社員持ち株会、独身寮、借上社宅あり、車通勤可、駐車場あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      ※試用期間中勤務条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      双葉電子工業株式会社
      設立 1948年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      各種電子部品・電子機器・生産器材の設計、開発、製造および販売

      ※代表的な製品
      複合モジュール、産業用ラジコン機器、ホビー用ラジコン機器、ロボティクス製品、有機ELディスプレイ、プレート製品、金型用器材、成形・生産合理化機器等

      ■製品の特徴:
      〇電子機器
      これまで培った技術や信頼性をもとに、 電子機器分野におけるさまざまな製品・サービスを提供しています。 特に、ラジコンやドローンを自在に操る無線通信技術は、ホビー用途から産業用途まで 幅広い分野で活躍しています。
      ・産業用無線機器
      ・ディスプレイモジュール
      ・受託開発(ODM)/受託製造(EMS)
      ・有機ELディスプレイ
      ・ホビー用ラジコン製品
      ・ロボティクス製品(産業用ドローン、サーボモータ)
      ・ドローンスクール

      ○生産機材
      金型用器材・プレート製品、成型工程の合理化を支援するモノづくりのパートナーとして、金型内計測システムをはじめとする他社に先駆けた技術で、プロセス改善、品質向上などの生産現場のニーズにお応えします。

      ・金型用器材、プレート製品
      ・ホットランナシステム
      ・金型内計測システム
      ・工作機械IoTモニタリングシステム
      ・フェルカーボ(CFRP)

      ■同社の歩み:
      双葉電子工業は、戦後間もない1948年に小さな町工場としてスタートしました。
      当時はテレビも普及していない時代。そんな中で、ラジオの“心臓部”となる真空管をつくるメーカーとして誕生しました。
      創業以来、時代の変化や社会のニーズに応えて事業領域を拡大し、今ではラジコンやドローン、産業用の無線機器や生産現場向けのIT・IoT機器など、多彩な分野へと成長しています。
      私たちの製品や技術は、身近な暮らしから最先端の産業まで幅広く活用されており、ものづくりの現場を支えています。
      資本金 22,558百万円
      売上高 【売上高】48,116百万円
      従業員数 688名
      本社所在地 〒2978588
      千葉県茂原市大芝629
      URL http://www.futaba.co.jp/
    • 応募方法