具体的な業務内容
【多摩/在宅可】人事(IT人材育成の企画推進)◆東京海上G/財政基盤◎/実働7h/福利厚生◎
〜業界最大手の東京海上グループ向け内販100%/グローバル展開/財政基盤◎/実働7h、リモート頻度自由◎/充実した福利厚生〜
◎東京海上日動100%子会社・業界最大手の財政基盤を持ち、人材育成への投資資金も潤沢な環境
◎人材育成の企画検討から参画することができ、人事として希少なキャリア形成が可能
◎実働7時間、残業少なめ、リモートワーク可能な環境でワークライフバランスも充実
■業務内容:
東京海上日動火災保険をはじめとする東京海上グループの IT 戦略の中核を担っている東京海上日動システムズの人事部員として人材育成に関する業務を担当して頂きます。
■具体的な業務内容
・IT 人材育成施策の検討・推進
・新人導入研修の企画・運営
・階層別研修の企画・運営
・グローバル人材育成施策の検討・推進
・シニア活躍推進施策の検討・推進
・女性活躍推進施策の検討・推進
■プロジェクト例
・若手の内製力強化
・各職種のロールモデルになるペルソナ作成
・階層別研修
・ビジネススキル研修
・オンボーディング研修 など
今後も当社の人材育成に関する課題を発見しつつ、新たな育成施策の企画から運営までを行っていく想定です。
■求める人物像
・当社の最大の財産である人材(社員)の「育成」に関わる業務に強い想いを持ち、主体的に取り組んでいきた
い方。
・開発現場社員への説明や、社内の経営層への提案や説明の場があるため、コミュニケーションスキルの高い方。
・ご自身の SE としての開発・運用経験も踏まえ、IT 人材育成に有効な施策を企画する事ができる方。
・世の中の動向を常に把握しつづけ、必要に応じて社内の育成施策に反映する事ができる方。
■働き方の魅力
・リモートワーク比率:当部署の平均は5割程度です。
・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%
・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇
・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇
東京海上グループ内販100%のため、働き方が安定しており福利厚生も充実しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成