具体的な業務内容
【未経験可】データ分析担当◆Excel活かせる◆プライム上場/転職サイト「type」展開◆リモート可
【東証プライム上場/総合人材紹介×エンジニア紹介×女性向け転職を展開/リモート可/年休122日以上/豊富な教育制度あり】
■業務内容:
自社で運営する「type」「女の転職type」「Direct type」といった転職サービスに関するデータ抽出や分析基盤の整備などを行います。
定期的なデータ抽出や分析基盤の管理もありますが、サイト企画チームによる新機能実装時の効果計測やユーザーのサイト内行動を分析したプロダクトチームへの提案など、都度プロジェクトのゴールから決める必要のあるプロジェクトも多数。大小様々なプロジェクトを並行して進めていきます。
■業務詳細:
【定型業務】
・サイト動向レポートの提出(月次)
・Tableauなどの分析プラットフォームの安定運用
・SQLを使ったデータ抽出・加工 など
【非定型依頼】
・新たなデータ取得の相談
・外部ツールとの連携など
※新機能を実装する時やサイト動向を入念に調べたい時、MAツールとデータの受け渡しを始める時などに企画部より依頼を受けます。
【非定型の提案・コンサルティング】
自社の今後の売上予測など、転職サービスに限らず自社の経営・採用に関連することを分析・推測し、結果から各所のネクストアクションを提言することも。今後はますます当部署で分析をして先回りした提案を行っていく予定です。
■開発環境:
これまでに使ったことがなくても問題ありません。SQLやTableau、Pythonを中心に使用経験があればその経験が活かせるものも多いです。
言語:SQL(データ抽出時)/Python(データ分析・API開発など)
BIツール:Tableau, Excel
ETLツール:Talend(現在は自社で開発したPythonコード)
クラウドサービス:AWS(S3/Redshift/EC2など)
ジョブ管理:Jenkins
※BIツール…プログラミングを使わなくても比較的簡単な操作で分析・集計ができるツール
※ETLツール…プログラミングスキルが低くてもデータ取得を自動で行えるツール
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成