• 協同組合FUJI

    【新横浜】監理団体/監査経験者◆出張有/年休125日/新横浜から徒歩5分【dodaエージェントサービス 求人】

    【新横浜】監理団体/監査経験者◆出張有/年休125日/新横浜から徒歩5分【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/28
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新横浜】監理団体/監査経験者◆出張有/年休125日/新横浜から徒歩5分

    【監査対応をお任せ/技能実習制度の信頼を守る仕事/年間休日125日】

    ■業務概要
    全国で技能実習生の受け入れ・サポートを行う協同組合FUJIで、監査業務に携わるポジションです。

    ■業務詳細
    技能実習制度における監査業務をお任せします。組合員企業に対して、以下のような業務を行って頂く予定です。

    組合員企業の訪問:
    技能実習が適正に行われているかを確認するため、書類の精査や現場設備・実習環境のチェックを行います。
    全国に訪問先があるため、宿泊を伴う出張があります。

    チェック項目の記録と報告書作成:
    訪問先での確認内容を基に、チェックリストの記入および報告書の作成を行います。

    データ・スケジュール管理:
    関連書類や実習日程に関する各種データの入力・管理・突合等を行います。

    労務管理:
    実習生の賃金台帳やタイムカードを突き合わせ、労働基準法に違反がないかを定期的に確認します。

    ■働く環境について:
    ・昨年11月に新オフィスに移転しました。新横浜駅徒歩4分の好立地で通いやすい環境です。
    ・業務にはタブレットを導入し、紙業務からのDXも推進中です。また、定期的にオンラインで監査勉強会も実施しており、他の監理団体や登録支援機関から転職された方も安心してスタートできる環境を整えています。
    ・年間休日125日、残業月15時間程度と無理なく働くことができる環境です。
    ・稀に緊急対応として休日に出勤をお願いする場合がありますが、その際は振替休日があります。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT可)
      ・監理団体での監査業務経験をお持ちの方
      ・基本的なPCスキルをお持ちの方
      (Outlookメール対応、Excel・Word・PowerPointでの資料作成 など)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      新横浜事務所(分室)
      住所:横浜市港北区新横浜2丁目3−12 新横浜スクエアビル 14F
      勤務地最寄駅:各線/新横浜駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      法改正や組織体制の変更等により、発生する可能性があります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※状況に応じて残業が発生します(月15時間程度) ※状況に応じて日帰り出張や宿泊出張が発生します

      給与

      <予定年収>
      368万円〜480万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜400,000円

      <月給>
      230,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※各種役職者手当別途支給
      ※給与・雇用形態は経験・資格を考慮し決定いたします。

      ■賞与:
      ・正社員については有(業績によっては不支給の場合あり)
      ・前年度実績:年2回、計4.0ヶ月分(業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■休日:
      ・土日祝(会社カレンダーによる)
      ・年間休日125日以上
      ※極稀に緊急対応として休日にご協力をお願いする場合があります(振替休日あり)

      ■休暇:
      GW、夏季休暇、年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:30,000円/月まで
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:条件あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:条件あり

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・定期的な勉強会、研修あり

      <その他補足>
      ・産休育休制度あり(取得実績あり)
      ・別途福利厚生制度有(2024年時点)

      ※感染症対策として以下の取り組みを行っています
      ・消毒液設置
      ・定期的な換気
      ・定期的な洗浄・消毒
      ・オンライン選考OK
      ・オンライン商談の推奨
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      雇用形態、給与は本採用時と同じです。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      協同組合FUJI
      設立 2009年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      外国人実習生共同受入に関する事業、消耗品及び設備の共同購買事業、福利厚生に関する事業、事務代行及び経営指導事業、経営及び技術改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供事業

      ■業務内容:
      1.組合員のためにする消耗品及び設備の共同購買事業
      2.組合員のためにする事務代行及び経営指導事業
      3.組合員のためにする外国人技能実習生の共同受入事業
      4.組合員のためにする特定技能外国人支援事業
      5.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
      6.組合員の福利厚生に関する事業
      7.外国人技能実習生共同受入事業に係る職業紹介事業
      8.特定技能外国人に係る職業紹介事業
      9.前各号の事業に付帯する事業
      資本金 10百万円
      従業員数 192名
      本社所在地 〒2220033
      神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19 プライム新横浜ビル3F
      URL https://c-fuji.or.jp/
    • 応募方法